7歳児の暮らし
昨年の今頃はまだ保育園に行っていて、小学生になるのを楽しみに新しいランドセルを何度も背負ってみていた頃が懐かしい! あっという間に1年が終わりました。 1年間本当によく頑張っていました。 肌が荒れたり目が痒過ぎたりとで遅刻をしたり、家庭の事情で…
ひええええ!!下書きに書き途中のブログがどんどこ溜まり、更新は全く出来ていなかった。 途中まで書いて、続きはまた後で。と思っていると、書きたいことへの熱が冷めてそのまま放置。ダメだね、忘れたくないあれやこれやがあったのに。雪が降った日の事と…
今年、料理を頑張ろう思ってまして。(突然なに) 料理をするのが苦手で、しかも私自身、白米味噌汁納豆海苔キムチがあればオッケー!!みたいなタイプなので料理のレパートリーが少ない、そしてめんどくさい。 だけど頭では、食生活大事!腸活!息子の成長の…
小学生になるとテレビゲーム(言い方古ッ)流行りますよね〜。今までの人生で殆どテレビゲームをしてこなかった私も、小学1年生でゲームボーイをゲット、2年生くらいにファミコンをゲットしてやってましたから。 そんな息子も例に漏れずゲームにハマっているん…
超絶お久しブログです。 11月25日にハロウィンの事を書いたまま放置状態になったしまいました。 12月は毎日Vlog(ビデオブログってやつ)を撮っていて、朝のアドベントカレンダーから何までのあれこれを撮り夜中に編集。翌日息子と一緒に見る。という毎日を過…