2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
埼玉県のときがわ町で、 ときがわばっかり食堂 という素敵なイベントがありました。 ときがわ町に移住してきたという若いご夫婦が、 ときがわ町の良さを(場所だったり食だったり)、 見て聞いて体験しながら知る事ができるイベント。 このイベントの存在を知…
マクドナルドにマックアドベンチャーという体験がある事をご存知ですか? 子どもがマクドナルドの店員さんの体験をすることができるんです。 全ての店舗で開催されているわけではなく、限られた店舗で限られた人数のみ。 その為、都心の方の開催店舗は人気で…
息子が1歳の時から始めているアドベントカレンダー。 昨年は手作りの人形を24体作ったのですが、これが息子にかなりヒットして、今年は息子から 『今年のアドベントカレンダーもお人形が良い!』 とリクエストされてしまいまして。 昨年は私の好きなヴィンテ…
10〜12月頃って、至る所で収穫祭的な祭りや催し物が開催されていて、 週末予定が特にない時はプラ〜っとどこかに行けば楽しめますよね! そんな中でも特に私のお気に入りのイベントがあって、 このイベントは田舎に移住してきた比較的年齢の若い人達が開催し…
先月の12月に、息子の保育園で発表会がありました。 そういえば自分が幼稚園だった時も、クリスマスにまつわる劇なんかをやっていたのを思い出します。 夏休みが開けると、運動会の練習だったりハロウィンだったり行事が盛りだくさんですね。 発表会の練習初…
2020年。なんて寂しい正月なんだ!! というのも、実は11月からの2ヶ月間、私の弟が我が家に来ていたんです。 仕事を辞めて、留学までの2ヶ月間。 "弟が一緒に住む"ということ自体、何年振り? という感じですが、 一緒に住んでいた時だって私は20代で仕事を…
先月の初め、川越の蓮馨寺というお寺で、 川越コーヒーフェスティバル というイベントがありました。 この日他の場所でハンドメイドの出店をしていたので、急いで向かいます。 何故なら… 鈴木心写真館がやってくるから! 鈴木心さんというのは雑誌や広告、テ…
年をまたいでしまいましたが、書き途中だったディズニー旅行の最終日のお話。 ディズニーランドを満喫した私達は、ホテルに戻ってご飯を食べたりまったりダラダラ過ごし、 子ども達を寝かしつけたらまた夜の飲み会を開催しようと思っていたのに、疲れ過ぎて…
2020 あけましておめでとうございます! 新しい1年が幕をあけました。 息子は1月生まれなので1年が幕開け=息子の新しい歳が始まるという感じがします。 もう4歳かぁ。 3歳って超ミラクルスーパー可愛くてうるさくて、そして面白くて "3歳が終わってしまう…