コビトスルヒト

筋トレが好きな7歳の息子との日々

子連れで大相撲巡業に参加する時にポイント!

f:id:yorunekom:20191017172526j:image

初めての巡業参加だったので行く前は分からないことだらけでネットで色々調べていました。

 

 

www.kobitosuruhito.net

 

www.kobitosuruhito.net

 

 

目的とするポイントによりそれぞれだと思いますが(自分が行きたくて行くのか子どもが行きたがっているのか。とか取り組みを見たいのか力士に触れ合いたいのか。とか)、

私が感じたポイントをいくつか残しておこうと思います。

 

 

①朝一入りお薦め!

1番最後のメインを見る前に子どもが飽きてしまう可能性大!!なので悩むところだと思います。

ですが!!この時間が最も力士と触れあえました!

人が多くなるに連れて力士の周りには人だかりができてしまうし、土俵でもメインの取り組みが始まってくるとなかなか席を立ちたくなくなります。

 

8時入りはしなくても良いかなという感じなので、次行くとしたら10時位を目安に行くかな。

 

②どの席がお薦め?

f:id:yorunekom:20191017172449j:image

f:id:yorunekom:20191017143712j:image

今回はタマリ席前から6列目でしたが、子どもが見えるギリギリのラインという印象です。

これより後ろになるともう立ちたくてしょうがなくなると思います。

 

床にテープで座布団1枚分の仕切りがあるだけです。

その中に、自分と息子とバッグや脱いだ靴お土産などの荷物を管理しなければなれないのでキツキツです。

 

昼過ぎくらいになると人も集まり、席を立ったり座ったりするのも一苦労になります。

それを考えるとアリーナ椅子席かなという気がしました。

近さよりもゆったり余裕大事!!

息子と一緒に皆んなが座布団に座っている中を出たり入ったりはとても気を使うし大変!

興奮すると立ち上がってしまうので後ろにも迷惑を掛けてしまいます。。。

 

それか2階椅子席!!

2回席のチケットでは1階に出入りできない所もあるようなので事前に確認した方が良いですが、相模原場所は自由に行き来出来る感じでした。

値段も安く済むし、階段になっているので前の人の頭で見えないということもなさそうだし、割と空いている席もあってゆったりしているし、2階席でも充分だなと思いました。

 

③色紙とマッキーは持参がお得!

力士にサインが欲しいなら色紙とマッキーを持参するのがお薦めです。

会場でも売っているようでしたが割高なので。

マジックは太めの物、マッキーなどが良さそうです。力士の手はとっても大きいので細いものだと書きにくいんだとか。

 

と言っといてなんですが、私はサインはいらないので次回からは持って行きません。(いらないかなと思いつつ一応持って行ってました)

 

人気の力士には凄い勢いで人だかりができます。

皆んなサインや握手をしたくて争奪戦。

そんな中、小さな息子を連れて紛れ込みサインを貰ったり写真を撮ってもらったりって本当に大変!

息子潰される…って思いました。

 

息子にとっても今はまだサインをもらうことよりも握手をすることの方が価値がある様子。

なのでサインをもらうことよりも息子を抱っこして握手させてあげることに専念する方が良いと感じました。

 

白鵬人気が凄まじくて写真を撮ることも出来なかったけど、息子の手をしっかり握ってニコリと微笑んでくれたという記憶が息子の中にしっかり残っています。

 

④弁当購入・飲み物持参

どちらも会場価格なので、節約の為には持参する方が良いです。

今回少しでも節約する為に水筒とおにぎりを持って行きましたが、周りの人が食べているお弁当を息子が食べたがってしょうがない。

 

外にはその土地のフードカーが出店しているので、そこで買って食べるもよし。

相撲弁当を買うもよし。

ですが、折角なので相撲弁当を食べるのもありだなって思いました。

新幹線で旅に出るなら何となく駅弁を食べたくなるあの感覚に近い。

 

次に息子と巡業に参加するなら

椅子席+お土産セット(¥3500)

かな。

f:id:yorunekom:20191017172414j:image

座布団は¥1000で買えます。正直あまりいらないけど息子は凄く気に入っているのでまた欲しがりそうだなぁ…

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【当日編】3歳息子と大相撲巡業に行ってきた!

f:id:yorunekom:20191016155650j:image

 

相撲好きな3歳児の息子と初めて行った地方巡業・相模原場所のこと【当日編】です。

f:id:yorunekom:20191016073446j:image

↑当日のスケジュール

 

 

www.kobitosuruhito.net

 

 

 

駐車場について

前もって駐車場があるのかを確認しておいたのですが、

"会場には100台分の駐車場があり、それ以外にも近くの公園に駐車可能ですが、公共機関を使うことをお薦めさせていただいている"

との事でした。

この日は台風前日だった為、帰りに雨に当たる可能性大!電車が止まってしまっては困るので車で行きました。

会場の駐車場は既に満車でしたが、徒歩7〜8分位の所にある公園の駐車場に停めることが出来ました。

 

朝8時半に会場入り

外には幕下の力士の方達が沢山立っていて、

その姿を見るだけで目を輝かせていた息子です。

"お相撲さんはとてもフレンドリー"と聞いていたのですが、外にいたお相撲さん達はとても神妙な面持ちでしたので話しかけるのはやめました。

 

握手会

中に入ると力士が2人握手会をしていました。

私達が着いた時は"琴奨菊関"と"明生関"

2人とも笑顔で息子に話しかけてくれて息子も嬉しそう!

f:id:yorunekom:20191016074305p:image

握手している人はあまりいなくて皆んな力士の前で写真を撮っているだけだったので、握手をお願いして良いものか悩みました。

 

物販・貰ったもの購入したもの

f:id:yorunekom:20191016151537j:image

・座布団

タマリ席チケットには座布団の引き換え券の半券が付いているので、座布団を受け取ります。

 

f:id:yorunekom:20191016151605j:image

f:id:yorunekom:20191016151609j:image

・本日の取り組み表

 

f:id:yorunekom:20191016151634j:image

・パンフレット(¥1,000) 自分へ

 

f:id:yorunekom:20191016151710j:image

・キーホルダー(¥500)息子

推しの高安ではなく、貴景勝を欲しがる

 

・お土産用クッキー(¥600)

 

f:id:yorunekom:20191016151906j:image

・お昼ご飯(焼きそば¥400)

外のフードカーで購入。

力士も並んで購入しているので息子は喜んでいました。

 

朝稽古(8:00〜11:00)

f:id:yorunekom:20191016152403j:image

今回座った座席は正面6列7番

朝の時間はまだ全体的にガラガラなので前に座っている人はまだいなく、息子も自由に足を伸ばして見ていました。

真剣に朝稽古に挑む力士とそれを真剣に見つめる息子。

こんな時間から真剣になっていたら絶対途中で飽きてしまうからと無理矢理途中途中で館内散策に向かいました。

 

早い時間に来た方が良い理由は"握手会で力士と触れ合えるから"だと思っていましたが、そこよりも、会場内に人が少ないので色々な力士に話しかけやすい・触れ合えやすい。ということ。

 

人が増えてくると力士に人だかりが出来てしまってなかなか触れ合う事が困難になってきます。

 

f:id:yorunekom:20191016153349p:image

f:id:yorunekom:20191016153404p:image

f:id:yorunekom:20191016153419p:image

f:id:yorunekom:20191016153433p:image

f:id:yorunekom:20191016153459p:image

お相撲さんはとってもフレンドリー!!

握手をしてくれるとか抱っこをしてくれるとか、

もはやそうゆう次元ではなく、

一緒に遊んでくれる!!

f:id:yorunekom:20191016153714j:image

早く会場入りする特権は、こうして沢山の力士と触れ合えること。

 

序二段・三段目・幕下(11:00〜)

f:id:yorunekom:20191016154110j:image

この時間も取り組みを見たり、昼食を食べたり、力士に遊んでもらったり、お土産を見に行ったりしていました。

 

相撲甚句

f:id:yorunekom:20191016154810j:image

 

初切

f:id:yorunekom:20191016155228j:image

こんな事をしてはいけないという相撲のルールをコントのように見せてくれます。

口に水を入れて相手の顔に吹いたり、カンチョウしたりとやってはいけないことばかりするので、息子からはなんで!?なにやってるの!?となんでなんでの嵐でした。

 

この初切が息子の中ではとても印象的だったようで、帰ってきてからも初切の話を熱心にしています。

 

太鼓

初切の熱が息子にまだ残っている為、全然太鼓を見れませんでした。

 

十両土俵入り(12:30)

f:id:yorunekom:20191016155650j:image

知ってる力士が次々に土俵入りするので、息子は大きな声で、

『栃ノ心〜!!竜電〜!!御嶽海〜!!!』

と忙しそうに名前を呼んでいました。

 

髪結実演 

f:id:yorunekom:20191016155846j:image

阿炎(床直)

炎鵬(床誠)

どうやって丁髷を結うのかここで勉強していた息子。

結構カッチカチに上に立たせる様子を見て、女子プロレスで育った私は"ブル中野みたいだ…"なんて思いながら阿炎を見ていました。

 

十両取り組み(13:00)

さっきまで息子と沢山遊んでくれていた力士達が次々と土俵で取り組みが始まったので息子と一緒に、『さっきのお相撲さんだ!!!』と盛り上がりました。

 

知らない力士は持参した力士名鑑で調べ、どんどん知識が深まっている様子の息子です。

 

綱締実演・鶴竜

f:id:yorunekom:20191016161147j:image

 

 

幕内土俵入り・横綱土俵入り(13:30)

f:id:yorunekom:20191016161310j:image

f:id:yorunekom:20191016161315j:image

遂に!!!

やはり幕内横綱となると風貌が一気に変わってくる感じがします。

息子が好きな栃ノ心から滲み出る強さ!

白鵬や鶴竜の土俵入りには鳥肌が立ちました。

でっかい!!!

 

ここからの取り組みはもういつも息子にYouTubeで見せられている、力士名鑑で読ませられている力士ばかりの登場!!

 

息子も私も興奮状態で取り組みを見ました。

 

弓取り式(15:00)

f:id:yorunekom:20191016162127j:image

 

という感じで1日が終わりました。

相撲大好き3歳児なので、朝の8:30から15:00まで

どっぷり相撲に浸り、大満足で帰路に着きました。

 

感想

初めて巡業…というか"相撲"を見たのですが、想像以上に楽しめました。

1日の中で沢山の見せ物があり、

なんと言っても力士と直接触れ合える巡業は子どもにはとても良い!

ファンとの触れ合いが多い巡業とは言え、稽古や取り組みは本物!

稽古時は力士がシコを踏むたびに地面がドスンと揺れ、息子が驚いていました。

体と体がぶつかり会う音の鈍さもリアルに感じました。

 

息子と遊んでくれた力士はとても明るくユーモアがあって、

摺り足などを教えてくれたり、肩車をしてくれたり、お腹の硬さや柔らかさを比べさせてくれたりと本当に楽しませてくれて、

息子にとってはまさにこここそが夢の国!!

 

1月の誕生日は、ディズニーランドでもキッザニアでもなく、1月場所を見に行きたいと言っています。

チケット取れるかなーーー。。。

 

息子のお陰で、全く知らなかった相撲の世界を知ることができました。

知れば知るほど面白くなり、力士の格好良さに魅了されてきます。

 

私も早くまた相撲を見に行きたい!!

息子からの洗脳効果(本当に一日中ずっと相撲ばかり…)もあり、私も脳内が相撲ばかりになってきています。

 

いやぁ…本当に巡業楽しかったです!

子連れでも…いや、子連れこそ!!楽しめるのが巡業だなって思いました。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

www.kobitosuruhito.net

 

 

 

 

 

 

【準備編】3歳児息子と大相撲巡業に行きました!

f:id:yorunekom:20191015162846j:image

既に何度かブログに書いていますが、

息子は相撲が大好きなんです。

いつのまにかYouTubeで見るのは相撲ばかりになり、推し力士の高安人形を作って以来はもう寝ても覚めても相撲!という感じ。

 

息子の誕生日(1月)には相撲に行こうかなぁ…と、相撲のスケジュールを見ていると、相撲巡業なるものが目に入る。

行くことが可能な巡業場所は10日後。

しかもその日は私の仕事も休み!

これは行くしかないということか?!と思うものの、相撲に関しての知識が0の為、どの席を買えば良いのか3歳児は前の方に触れるのか、膝上で無料なのか1席いるのか、目当ての高安は来るのか、それとも力士数人だけなのか、分からない事だらけ。

 

なので、サイトに載っている実行委員会の電話番号へ電話をして確認をしました。

分かった事は、

・3歳までは膝上で大丈夫(ということは料金は私大人1人分でOK)

・チケットに空きがあれば前の方でも大丈夫

・高安は怪我の為休場(涙)

 

www.kobitosuruhito.net

 

 

初めに私が相撲に詳しくないこと、息子が相撲が好きで見たがっている事を伝えたので、色々細かく教えて下さり、電話機越しに支持して貰いながらパソコンでチケットを購入しました。

ネットで買うのとローソンチケットで買うのとだと同じ金額の席でも残っているチケットの場所が違う可能性があるので確認して貰うのがお薦めです!

 

銀行振込面倒くさいしローソンチケットで買おうかなと思ったのですが、ネットで買った方が良い席があるとの事で、ネットで購入する事にしました。

 

 

巡業の席と金額について

今回の大相撲相模原場所での座席はこんな感じでした。

f:id:yorunekom:20191015162107j:image

金額設定はこんな感じです。↓

f:id:yorunekom:20191015162150j:image

そして2階席↓

f:id:yorunekom:20191015162217j:image

タマリ席やマス席はテープで仕切られています。

1マス座布団1枚分。狭いです。

そこで息子を膝の上に乗せて見るのは流石に厳しいかなと思ったのですが、2階席のチケットでは1階に行けないと教えて頂いたので、それは困ると1階席へ。

タマリ席やマス席だと前の人の頭で息子は見えにくいかなと思ったのですが、土俵は高く作られているし見えないことはない。国技館とは違いとても距離が近いので迫力があるとのことで、思い切ってタマリS席を購入しました。

 

お土産セット

f:id:yorunekom:20191015162921j:image

チケットと一緒にお土産セットの予約も出来ます。

今回は購入しませんでしたが、現地でパンフレット(¥1000)とお土産(¥600)キーホルダー(¥500)お昼ご飯に外で焼きそば(¥500)を購入したので、次回はお土産セット購入でも良いなぁと思いました。

 

前の人のお土産セットがちらりと見えたのですが、タオル(?)などが入っていたり、

あとは特製幕の内弁当はとても美味しそうで、息子が前の人たちが食べているお弁当を『食べたい!!』と言い出して大変だったので…笑

 

ちなみにタマリ席にはもれなく座布団が付いています。

息子が『御嶽海が勝ったら座布団投げる!!』とずっと言っていたのでハラハラしました。(なぜ御嶽海限定だったのか謎)

 

当日のスケジュールは

f:id:yorunekom:20191015164154j:image

当日のスケジュールはこんな感じになっていました。

朝の8時から9時頃迄は力士との握手会があるとのことで、力士に触れたい息子は初めから行きたい!と。

実行委員会の方も電話でなるべく早く来れた方が息子さんが喜ぶかもとのことだったので気合いを入れて早起きしました。

 

当日に向けての準備

息子はただ1つ、高安人形のみ!で挑んでいます。

f:id:yorunekom:20191015164741j:image

私は色々なサイトを参考に、

・サイン帳(しっかりめのスケッチブック)

・マジック マッキー(手の大きなお相撲さんだから太めのマジックが良しとの事)

・チケット(忘れないように100回くらい確認した)

・カメラ

・水筒

・力士名鑑の本(息子の愛読書)

f:id:yorunekom:20191015165348j:image

を鞄に詰めて、なるべく身軽に…をモットーに行きました。

(それでも子連れとなるとサコッシュ1つで行けないので大変!狭い上に荷物は多いし、脱いだ靴も自分で管理)

 

 

毎日毎日カレンダーをチェックして当日を待ちました。

こうしてカウンドダウンをするのも息子との楽しみの1つだったなぁ。。。

 

 

 ↑あ。稀勢の里が抜けたバージョンも先月発売されたようですね!

 

3歳児と迎えた台風19号◆台風を楽しむ息子

2019年10月12日

 

私の住む地域でもかなりの被害が出ました。

川はいくつも氾濫し、山は崖崩れを起こし、

知り合いの家も結構被災しています。

 

我が家は雨漏り程度に収まりましたが、

それでも凄く慌てました。

 

そして今回の台風を経験して感じたこと。

 

 

 

人との繋がり大事

近所で子ども繋がりのネットワークを私はあまり持っていないと感じていましたが、

その数少ない数人が教えてくれる現在の情報がとても有り難く助かったのです。

実家が我が家の近所にある(500メートルくらい?)友人は、実家が浸水し始めたこと、川は氾濫したこと、山からも水が来ていることを写真付きで状況を教えてくれて、

 

家族が消防団に入っていたりして、この台風の中も動き回らなければいけない仕事をしている友人からは、土砂崩れの現場の写真や街や川の至る所の状況を写真で送ってくれ、

 

山近くに住んでいる友人は既に小学校に避難していて、その避難所がどんな状況かを教えてくれる。

 

我が家から見える光景では氾濫や浸水は見えなくて、

我が家から見える家々は避難している様子も見受けられなかったので、

それらの情報ってとても有り難いことでした。

 

そして皆んながどうしているかの状況を知れるのは、精神的にも心強かった。

 

停電

大雨が降ると停電になりやすいので、

とにかく停電に備えての準備をメインにしていました。

早い段階でご飯を多めに炊き、カセットコンロで鍋が出来るようにした準備をして、早めにお風呂に入り、お湯を溜め、LEDランプや懐中電灯の用意…

結果、我が家が停電になったのは夜に3分間だけでした。

なんだ良かった!と電気が付いたことに安心して寝ましたが、朝起きたら冷蔵庫が付いていなくて焦りました。

コンセントを入れ直したら復活しましたが、

1ヶ月前位に突然の停電(落雷)で炊飯器が壊れ、友人の家では大型テレビが壊れたので、停電が起きそうだなと思ったらなるべくコンセントは抜いておくようにしておこう。

 

そんな中息子の様子は

私が子どもの頃も同じ気持ちだったので分からなくもないですが、この"いつもと違う感じ"を楽しんでいるんです。

いつも仕事でいない家族が朝から揃っているしね。

 

避難しなければいけないかもなんて御構い無しにキャーキャーワーワー走り回っていて、

雨漏りしだした時も『ヤバイヤバイ♫』と、本当に最後に音符が付いたようなテンションで雑巾片手に走ったり拭いたりを繰り返していました。

 

スマホの警告音にヒヤヒヤする大人軍と、

『この音良い音♫』なんて呑気な息子。

 

風の音がピューピューなる度に、

『今の音なに??鳥の声かなぁ?❤️』

と平和な息子。

 

『忙しい忙しい♫』と濡れている廊下を行ったり来たり、階段を登ったり降りたり忙しそうにしている。

今怪我をされるのは勘弁してほしいので、走り回らないように注意するも、テンション上がりまくりで全然耳に入っていない様子。

はっきり言ってめちゃくちゃ疲れました。。。

 

息子への対策大事

今回私たちは避難所には行きませんでしたが、避難所に行ったとしたら、あのスペースに大人しくできるなんて思えません。

眠くなったり疲れてくるとグタグタして言う事なんて全く聞かなくなるし、あれしたいこれ食べたいお腹すいた喉乾いたと騒ぎそう。

そうゆう子どもへの対策も防災対策の重要な事の1つだなと実感しました。

 

子どもの目線に戻ってみると

あの頃私がワクワクしていたように、

家族が皆揃って忙しくしている状況はなんだかテンションが上がってしまうんだろうな。

自分も大人の一員になったかのように、一生懸命雑巾を片手に吹き回っていた息子は、自分の出来る仕事を良くこなしていてくれたと思います。

警告音や風の音を怖がるのではなく、良い音だとか鳥の声だとかいうので、私の気持ちもかなり癒されました。

 

どれだけ怖い事かということを思い知られるよりも、子どもは子どもの感覚で感じてくれて良いんだろうな。って。

 

大人は危険な事から守る動きをしながら、穏やかな気持ちで子どもには接しないといけないだろうなと感じました。

 

 

子どもも一緒に作れる"お相撲さんのちゃんこ鍋"

f:id:yorunekom:20191011070015j:image

先日、息子と一緒にちゃんこ鍋を作りました!!

 

YouTubeで元力士・彩豪ちゃんねるさんのレシピ紹介をほぼ真似しました。

男料理なちゃんこ鍋で、大雑把な私には最高!!

味噌の量とか醤油の量とかかなりアバウトです。

ちなみに味噌ちゃんこです。

 

出汁がきめて

始めに鶏ガラで出汁をとります。

土鍋にたっぷりの水を入れてそこに鶏ガラを入れます。(実際鍋を作るときは出汁は半分位しか使いませんが、この出汁が美味しいので残りは後日味噌汁に使いました)

その間に野菜の下準備をするのですが、この時大根の葉や皮、人参の皮などは鶏ガラと一緒に鍋に入れます。

野菜の旨味は皮に沢山含まれているので。

出汁が取れたら鶏ガラや野菜の皮を捨てます。

出汁完成!!

 

味付けは味噌砂糖酒醤油

味付けは味噌大体おたま2杯

砂糖(きび砂糖を使いました)大さじ2杯

酒 ちょろっと

醤油 ちょろっと

めちゃくちゃアバウトですけど、実際めちゃくちゃアバウトにいきました。

もうこの時点で美味しい!!!

 

全ての工程を息子と出来るように、今回はカセットボンベを買ってきてカセットコンロで作りました。

相撲の巡業感出てて良いかなと思って。巡業未経験ですけど。

 

具材は我が家とちよっと違う

我が家の鍋の定番と具材がかなり違い、

イメージ的に鍋より豚汁に違いです。

[入れたもの](順不同)

・ごぼう(かかざき切り)・大根(ささがきのように鉛筆を削る感じで)・にんじん ・こんにゃく(手でちぎる) ・キャベツ(白菜でもよし) ・じゃがいも ・白滝(息子が好きなので) ・豚肉バラ ・えのきしいたけ舞茸などきのこ類 ・生姜(絞り) ・にんにく(ひとかけら)

こんな感じだったかな??

 

あとはグツグツ煮込んで出来上がり!!

仕込みだけしておけば夜は息子と一緒に作れちゃうし、"お相撲さんが食べるちゃんこ鍋"ということて、少食な息子の食べっぷりがすごく良くなるし最高です!お薦めです!

 

今日は最大級の台風19号の影響で朝から大雨。

このままいくと絶対数時間後には停電になると思います。

なので今から下準備をして、今夜はまたちゃんこ鍋の予定です。

大きな被害が出ませんように。。。

 

 

 

 

最大級の台風19号に備える

台風が来るたびに"最大級"と言われている気がします。

 

昔は台風=来る来る詐欺というくらい、

台風に備えても結局 それるという事が多かった記憶がありますが、最近の台風は本当に被害が大きい。

 

ここ何回かの台風は週末を狙って来ることが多く

それは私にとってはやや良い部分。

週末は息子が家にいるから。

緊急事態の時に息子が保育園、私は職場ということになるのだけは勘弁してほしいと思ってしまうので、週末台風と聞いて仕事を気にせず息子と台風に備えられる。そこだけは本当に良かった。

 

沢山のイベントがあるこの時期なので、それに向けて頑張ってきたことが中止になるのは悲しいですが。

今週末は息子も初めての運動会を控えていて、それに向けて日々練習を重ね、私もとっても楽しみにしていたのですが、前日をも待たずして既に中止が決定してしまいました。。。

残念としか言いようがないですが、しょうがないですね。

 

地震と違ってある程度の覚悟と備えが出来ることがせめてもの救い。

土曜日に台風が来るようなので、あと2日猶予がある。あと2日準備が出来る。

Amazonとか配達員とか忙しくなっているだろうなぁ。。。

 

 

先程、気象庁の緊急会見があり、過去最大級の台風に警戒をとの呼びかけがありました。

(2019年10月09日)

 

3つの満タン

①ガソリン 

②充電

③浴槽に水

 

11日の夜までに満タンにする。

自身のエネルギーも満タンにしておく。

 

貴重品をまとめておく

これいつも迷ってしまうんです。

カードや通帳、印鑑、母子手帳…息子の日々を綴っている10年日記…

育児ダイアリー&家族写真(私が母になってからのものではなく、私がこどもだった頃の家族写真。息子の物はデジタルで沢山あるので)

常備薬…

あとなに〜?!汗

 

無くなるのは嫌なものばかりなのに、いざ持ち出すとなるとこれくらいしかみあたらない。

 

貴重品これだけなのに何故ミニマリストになれないのだろうと不思議でたまらない。

 

新たに購入したもの

・LEDライト(電池式)

・乾電池

・カセットボンベ

・水

 

最近、停電になりやすい気がするんです。

雷鳴ってたり大雨だったりすると割と高頻度で停電が起きているためライトを買い足しておきました。

カセットボンベは息子が"お相撲さんのちゃんこ鍋が食べたい"というので購入したのですが、非常用品としても使えるように少し多め購入しておきました。

 

そして最後は

台風がそれることを願うのみ。

 

 

 

 

 

秋はイベントが盛りだくさん!息子が喜ぶのは…

秋。

この時期って本当に至るところでイベントが開催されていて毎週末の予定が空くことはありません。

(職業的にも今が繁忙期なので土日のどちらかが出勤てのもある)

 

先日は、埼玉県熊谷市で月1回行われているファインドマーケットというイベントに少しだけ顔を出してきました。

f:id:yorunekom:20191006160948j:image

子ども服やハンドメイドのアクセサリー

なんだかお洒落なスイーツを売っているお店や

小腹が空いた時に食べれるフードカーのお店、

それに無農薬野菜などのお店が出店しています。

 

世間のママさんパパさん、みんなお洒落ですねー。

年々服装への拘りは消え失せほぼ年中オーバーオールなもんで、どんどん世間のブームからとりのこされている気がします。

 

息子がまず食べたがったのがかき氷!!

f:id:yorunekom:20191006162349j:image
f:id:yorunekom:20191006162356j:image

ドン!!

 

ブルーベリー好きの息子は迷わずブルーベリーをオーダー。

私は果物そのまま以外でのブルーベリーは苦手なので(全部ガム食べているように感じてしまう為)、

ストロベリーを推したんですけどブルーベリーになりました。

濃厚!!!

ソースが濃厚!!

 

f:id:yorunekom:20191006163301j:image
f:id:yorunekom:20191006163250j:image

こんなお洒落なフランス菓子も売ってました。

なんてお菓子だったかなぁ…

これ、すっごく小さいんです。

GODIVAのチョコレート1粒くらいのサイズ感?

上品なお菓子があるんですね。

 

f:id:yorunekom:20191006194223j:image
f:id:yorunekom:20191006194219j:image

とても気持ちのいい秋晴れで、

外での食事が楽しい。

 

f:id:yorunekom:20191006194350j:image

ドッグランもありました。

 

私はゆっくりお店を見て、のんびり座って美味しい物を食べて…なんて癒しのひと時を求めてしまいますが、息子は大違い。

 

可愛い子ども服を見たりアクセサリーを見てのんびりお洒落な物を食べるよりも、

コンビニでツナのサンドイッチを買って、近くの公園で遊ぶ方が楽しいというですよ。

 

そりゃそうだよな。と。

うっかり自分の感覚で行く場所を選びがちになってしまうけど、しっかり息子の感覚で行く場所を選ばないとな。

じゃないと結局"帰りたいコール"の嵐で私も消化不良で帰宅というコースになるので。