コビトスルヒト

筋トレが好きな7歳の息子との日々

川遊びと駄菓子屋

8/11

 

お友達と一緒に川遊びに行きました。

このお友達は2歳の時に偶然支援センターで再会した私が学生時代に同じバイト先だった友人。同じバイト先と言っても、ほぼほぼ入れ替わりで入ったので数日しか一緒に働いていなかったと思うのだけど、今では子ども達も仲良くしていて定期的に遊んでます。

 

子ども達が2歳の時は2人とも川に入ることはせず、手に水をつけてパシャパシャやったり、川辺でお絵かきをしたり、カラダダンダンを踊ったりしていたのに(うわっ懐かしっ!)、今年の夏休み(現在5歳と6歳)は川に入って川遊びを楽しむようになりました。成長成長。

 

午後は息子と2人で駄菓子屋へ。私は昔から駄菓子屋が大好きで、母に連れて行って貰ってはワクワクしてあれやこれやカゴに入れていたのですが、息子ってお菓子をあまり食べないので回を重ねるごとにカゴに入れるお菓子が少なくなってきて。今日は遂にお菓子ではなく"水鉄砲が景品のくじ引きをやってみたい!"と。そう言えばこういうくじ引きやったことあまりなかったね!と2人で1回ずつ運試しをすることに。

"ここに掛かってる大きな水鉄砲は大当たりだから、当たるとは限らないからね!" と説明してクジを引く。

 

息子  "1"

えっ!?まさかの大当たり!バドミントンが当たりました!!(水鉄砲じゃないんかいっ笑)

でも、そろそろ涼しくなってこれからは川遊びではなくグランドでキャッチボールとかスケボーとか、それこそバドミントンとかやりたいなと思っていたので丁度良かった!!

秋はこれで沢山遊ぼう。息子は今すぐやりたそうだけど、ごめん暑すぎてまだ外でバドミントンは辛い。

 

ちなみに私は何が当たったかというと、俗に言うはずれってやつで、小さな小さな水鉄砲が当たりました。だけど、これはこれで、イェーイ!お風呂で遊べる!!となり、結局、何が当たっても嬉しい。という。

 

駄菓子屋って良いよねー。地域に1つあって欲しいよね。沢山の笑顔や学びやあって良いよね。

 

f:id:yorunekom:20220824181134j:image

 

流しそうめんでパワーチャージ

毎日でも川に水浴びに行きたかった真夏日もなくなり、過ごしやすい朝になってきました。

 

朝起きたらベランダを開けて、珈琲でも飲もうかな…と優雅な気分になれて良い。

夏は夏でとても楽しかったので終わるのが寂しいですが、秋がチラ見えするとワクワクする。基本的にやっぱり秋冬が好きだからね。

 

リアルタイムはそんな夏の終わりですが、ブログに書きたいことは10日ちょっと遅れをとっているのでまだ暑い暑いあの日のこと。

長瀞の長生館に流しそうめんを食べに行きました。

f:id:yorunekom:20220823192454j:image

 

遠い遠い昔、あれは長瀞だったのか、それとも東北の方のどこかだったのか記憶は定かではないけれど、私がまだ小学生だったころの夏休み。家族みんなで旅行に行った先で"流しそうめん"がありました。と言っても食べてる人は誰もいなくて、やっているのかわからなかったけど。

 

上から流れてくるそうめんを食べるという仕組みにワクワクして食べてみたいと懇願したけれど、衛生的に嫌だと言われて食べれなかったんです。

だけどあの日見た流しそうめんがずっと気になっていて。

 

数年前にInstagramを見ていたら長瀞で流しそうめんが食べられるとの情報をゲット!仕様はあの時見た流しそうめんの仕組みと同じ感じだったので、いつか息子と行こうと思ってました。

 

で、遂に今年、息子と長瀞の流しそうめんを食べに行くことが出来たのです。もうね、私の方がドキドキワクワクしちゃって。

 

席につくと沢山の薬味がセットされていました。大葉が最高だった。ミョウガも良い。もちろんネギも好き。

 

そうめんは上から流れてくるのだけど、そこはDJブースみたいになっていて、おじさんが手際よくあっちこっちにそうめんを流してくれてます。

 

流れてくるそうめんを取って食べるっていうだけだけど、こんなに盛り上がる!息子と2人で大盛り上がりで沢山食べました。どんどん流れてくるので、それを消費するためにめちゃくちゃ早食い。これ4人くらいで来るのが丁度良さそう。2人だと…子どもと2人だと…かなりお腹パンパンです。

 

川の音色を聴きながら生い茂る木々、美味しい空気と水、マイナスイオン、自然からの感じるパワー、なんか年とともに自然から得るパワーに感動するようになった。昔良く父が自然に感謝して空気が上手いだなんだって言っていても「へー」って感じだったのに、今はあの頃の父の気持ちがとても分かるようになった。私も歳をとったのかな。子どもを育てているという同じ状況になったからかな。

 

流しそうめんの最後にはミニトマトが流れてきます。これをキャッチできるかがまたゲームのようでワクワクして盛り上がります。赤い玉が流れてくるっていうのがまた福引で当たりを引いたような、なんだか縁起が良い。その上、箸でその赤玉をゲットできた。なんだか良いことがありそうだぞ。

 

"美味しかった〜"と思う外食はあるけど、"楽しかった〜"と思う外食ってなかなかないので、息子はずっと「流しそうめんは美味しい!よりも、楽しい!なんだよね!!!」と、しきりに言っていました。

 

食べ終わった後は温泉街の定番(?)射的をしたり、一本きゅうりを食べたり、カキ氷を食べたり、そして息子はお土産に、どうしても欲しいという招き猫を購入。縁起の良いもん買ったなー。

 

滞在時間もそんなに長くなかったのですが、思いっきり旅行を楽しんだ気分です。

 

流しそうめんは夏になったら毎年一回は来たいなと思ってます。凄く凄く良かった!

ラグジュアリー仕様な車のハンドルに憧れる

仕事の為、学童へ。

そんな日も、ただ帰宅するだけではなんだか夏(の1日)が勿体ない気がしてしまい、どこか手軽で息子が喜ぶところを…

 

と思い、オートアールズに行くことに。

車のパーツが売っているお店です。

 

最近の息子は車や部屋をカスタムしたい願望が強い。多分マイクラとかROBLOXのゲームの影響が強いんだと思う。もっとこうしたい、ああしたいと。その希望には殆ど応えてあげれていない。

 

ホームセンターに行くと必ず車のコーナーに行きたがり、ハンドルカバーを嬉しそうに持ってきては私に拒否される。

その繰り返しだったのですが、ふと、見た目が多少、いや、めちゃくちゃダサくても(車にハンドルカバー全然合ってないの…)、息子が喜ぶならやってみるのもありか!と、ふとそんな気持ちになりサプライズで一緒にハンドルカバーを選びに行くというプランにしたわけです。

 

というか、ハンドルカバーが合わなくてダサい!っていう感覚って私の培ってきたセンスなわけで、"私の"感覚なわけですよ。それをそのまま息子に植え付けるのは違うと思い、息子のやってみたいと思うことは出来るだけやらせてあげたいなと。

めっちゃダサくなる可能性は大だけど、そうやってセンスは磨いていくものだろうし、言うても私のセンスが良いわけじゃないしね。

 

と言うことで、オンボロの軽にラグジュアリー思考なウッド調のハンドルカバーが付きました!うぇーい。

 

気分が変わって何気に良いし、何よりも息子がめちゃくちゃ喜んでいる。この笑顔の為なら車がどうなっても良いやとさえ思えてきた。

 

父や母や私の友人らに「高級なハンドルになった!!」と自慢して、全員が同じ反応 "おー。車に合ってなくない…?" だったけど、私は「最高じゃんねー♫」と盛り上げて息子の気分が落ちないようにフォローを。

良いんだよ、息子が良いと思って幸福感上がるならそれでオッケー!

 

とうもろこし畑 と 醤油王国

まだまだ夏休み中盤。後半は出勤日が多めだし、さて本日の休みは何をしようか。

 

ということで、とうもろこし畑迷路を楽しみに加藤牧場へ行きました。

 

牛の餌にする為に育てているとうもろこしを、迷路にしちゃてある面白いアイデア。

とうもろこし畑はとても背が高く、大人の私でもまるでジャングルに迷い込んだ気分になります。

 

しかもこれがなかなか難しくて結構迷いました。私は2回で疲れたけど、息子は何度も何度も挑戦。もう最後の方なんて道を覚えちゃってるから1分くらいでクリアしてた。

 

続いてはその足で醤油王国へ。醤油工場というのかな?醤油ができるまでのことが学べ、実際に絞り体験が出来ます。

 

普段はスーパーに売られている醤油を買っているだけだけど、こうしてその過程を知ることで物の見方がかわるんじゃないかな。

 

息子にはあまり感動はあまりなさそうだけど、生醤油の美味しさ!白いご飯に少しかけて食べてみてくださいとなっていたので白飯に生醤油をかけて食べたらめちゃくちゃ美味しい!

 

もともと私はご飯に醤油をかけて食べるのが好きなんですが、それをやると母が"貧乏くさいからやめろ'.という。

だけど、学生時代の育ちの良い友人もそれをやっていたんです。

今思うと、我が家はスーパーの醤油だったけど、もしかして友人の家は絞りたての生醤油で育っていたのかもしれない。んなこたぁ〜ないか。

 

あとついでに地味噌も購入した。この味噌で作る味噌汁が最高で。

やっぱり素材にこだわると得る幸福感が高い。気持ちの問題が大きいと思うけど。

 

こうして私は"食材は素材にこだわりをもとう"という気持ちが更に強まり(料理が苦手なので米は良いものを。と思っていた)、早速、無農薬有機栽培の野菜を育てている農家の友人に現在購入できる野菜の購入希望申請を出しました。

 

作ってくれる人がいたら最高なんだけどなぁ…

夏休みに入って三食作らないといけない日が増えたことで、更に料理がめんどくさく、嫌いになってます…

 

時計がはかる時間と感じる時間の話

友人から"焼肉を食べに行こう!"とお誘いがあったので、美味しい焼肉屋さんでご馳走になりました。わーい!

私はモツとかミノとかコリコリとか臓物系大好き♡なんだけど、友人も息子もキモイで一致していて1人で注文するのもあれなので、カルビ、ロース、たらふくいただきました。

 

 

話は変わって

息子は良く、「引っ越ししたら犬か猫が飼いたいな」と言っていました。

今は賃貸なのですぐにその夢を叶えてあげることが出来ないけど、私も子どもの頃同じ願いを持っていて、小学3年生くらいの頃からかな?初めて猫を飼いました。

 

動物を飼うと責任が生まれるので簡単に旅行とか行けなくなるし、世話の時間はかかるし、餌代や電気代も増し増しなので覚悟を決めてから飼わないといけないけど、いつかは息子と一緒に犬を家族にできたら良いなと密かに私も夢を抱いておりました。

 

そんな話を今日していたら、息子は

「飼いたいけど、動物はすぐに死んでしまうから。死ぬのを見たくないから飼いたくない。」

と言ったのです。

 

もちろんそれはある。私は4回、猫を見送っているので、あの悲しみを思うと飼いたくない。けど、息子はまだ経験していないし、私も"いつかは死んじゃうよ。めちゃくちゃ悲しいんだよ。"なんて事は一度も言ったことはないはず。

 

なので、息子に[ふたつの時間]の話をしました。

クロノスとカイロスの話。

 

クロノスは"時計がはかる時間"。1分は60秒。1時間は60分。誰もが同じ時間を生きている。

 

カイロスは"感じる時間"

 

授業が終わるのにあと5分…勉強嫌いな私にはどれだけ長く感じていたか。

大好きな友達が家に到着するのにあと1時間。まだ?まだ?!どれだけ長く感じるか。

楽しみにしている遠足は明日。早く明日になってほしい!!まだ?!まだ?!何度も夜に起きちゃったりして。

時間が長く感じる。

 

だけど、

ゲームあと10分だけだよ!と言うと、え〜短い!

お友達と遊んでる時、もう帰るよ!5時間も一緒に遊んだんだから。え〜まだ遊び足りない!!

 

ゲームをしている息子の10分は短く、ゲームを見ている私(ゲーム興味なし)の時間は非常に長い。

感じる時間は、人それぞれ。

 

「充実した時間は短い時間でも長い思い出となし、堕落した時間は長い時間でも思い出は短い」 というアウグスティスヌの言葉の話をしました。

 

だから猫や犬は息子よりも早くに死んでしまうだろうけど、猫や犬の寿命は人間よりも短い。クロノス。

その時間の中で息子が沢山愛を与えて楽しい事を出来たら、ペットは息子と家族になれて幸せに思いながら死んでいくし、それは息子にとってもとても良い経験にると思う。

 

死んでしまった時に、もっとああしてあげれば良かった。と言うことよりも色んな事を一緒にしたね!楽しい思い出いっぱい作れたね!!ありがとう!!ってなれたら最高だよね!

 

だから私は毎日息子を抱きしめて大好きで大切で自慢の息子だと言う事を伝えてる。なるべく沢山の経験を一緒にして思い出を沢山作りたいと思ってる。

 

なんだけど…かっこよく言うけど…両親にはなかなか出来てないんだよなー…。

 

f:id:yorunekom:20220817073817j:image

 

 

 

 

 

 

灯籠流しでセンチメンタル

コロナ禍の為、2年間中止になっていた灯籠流しが今年は開催!

と言っても以前のように子どもたちが川に流すという事はまだ出来ずだったけど。 

それでも少しずつイベントが開催できるようになっていることはとてもとても嬉しい。

 

3年前に来た時は息子はまだ3歳だったから記憶はないらしい。

 

息子はこれから成長して色々な事を経験していくから小さい頃の記憶はどんどん薄れていくだろう。こんなにママと楽しく過ごしている今の記憶もね。

だからママが沢山話して聞かせてあげる。ママには毎日書き溜めている日記がある。

そして息子が大人になる頃くらいからかな?

今度は私の記憶の方がどんどん乏しくなっていくだろう。だからその時は、息子がママに沢山お話を聞かせてね。

 

なんてことを暗い空の下、灯篭を眺めながら話していたら、しんみりが過ぎて涙が出た。暗くて良かった。

 

夏の夜×灯篭の灯り=最高

不思議に心が落ち着きます。

 

息子は、同じ学校のお友達や保育園の時のお友達などなどを見つけては興奮してました。視力いいね。私には暗くてもう誰が誰だかさっぱり。

テンション上がって走り出すので、見失わないように目で追いかけるのもいっぱいいっぱいでした。

 

やっぱり夏って良いわ。

 

川の博物館・ウォーターアスレチック最高!

川の博物館というところに行ってきました。

夏休みに子どもとの遊びがネタ切れの方にお薦めです。

 

川の事を知ることができる展示室は、暗くて息子は拒否していたのであまりゆっくり見てなかったけど、花火の映像があったりするみたいです。知人の話によると…

 

そして時間によって色んな実演があったりするみたいなんですが、私たちは鉄砲堰実演を見ることが出来ました。川の水を溜めて勢いよく放つ(語彙力問題)。これを見たら私たちが思い出すのはそう、タイタニックです。息子どハマり中のタイタニックです。こんなのに巻き込まれたら一貫の終わりだ…。更に船に乗るのが怖くなった。(んだけど、5年以内に息子と船の旅をするのが夢。)

 

そしてこの川の博物館の何が楽しいって荒川わくわくランド!!

ウォーターアスレチックです。

 

水の性質を生かした色々なアスレチックがあります。

1人乗りの手漕ぎボートだったり、水に浮いたボードから落ちないように渡ったり、水を噴射して的を狙ったり…etc

 

時間制なので長時間の滞在はできないですが(チケットを追加で購入すればできる)、人数制限があることで1つ1つの遊びを待たずに出来て良い!

息子はもう時間内はずーっと走り回っていろんな遊びを体験していました。

全身びしょ濡れ。前情報なしで行ったのでこんなにずぶ濡れになるなんて本当に想定外でした。着替えとタオルが車にあって良かった。必須です!!

やっぱり身体を使って思いっきり遊ぶのが息子は(子どもは?)好きなんだよね。

どうしても自分の感覚でどこか美味しいカフェで…とか、お洒落なお店に…とか思ってしまうけど、特に低学年のうちは沢山身体を使って一緒に遊びたいなと思います。めっちゃ体力しんどいけど…。

 

そしてもう1つ面白いのは、アドベンチャーシアター。

シアター自体が船の先端の形をしているので、これを見た私たちはやはり口ずさんでしまうセリーヌディオン。(タイタニックのテーマソング)

 

このシアターでは、雫となって空から落ちたら川面に入ったり流されたりと疑似体験できるものになってました。水に巻き込まれると椅子がガタガタ揺れるので私の脳内では何度も「ただ今 震度6。ただ今 震度6。」と地震体験車の無機質な女性の声が聞こえる。そう地震ぽい揺れなので地震へのPTSDがある方は要注意です。

 

そして最後に食堂でカレーライスとカレーうどんを食べ、川の博物館のキャラクター"かわしろう"のぬいぐるみをゲットして帰宅。

 

今日も1日夏を楽しんだ!