コビトスルヒト

筋トレが好きな7歳の息子との日々

最近のあれこれ

あっと言う間にまた1ヶ月もブログから離れてしまいました。

以前は"日々の終わりにブログを書く"という習性が身についていたのに、

息子が成長するにつれ薄れ、

そしてコロナにより自粛が続くと、夜は息子と一緒に寝付いてしまうことが日課になってしまいました。。。

手書きの日記は付けているんですけどね。

 

自粛期間中、体力劣化防止の為にトランポリンを買いました!!

流行りに乗りました。

どこも売り切れで、ネットでは完売!

もしくは転売ヤーの高値しかなかったので、ブラリとホームセンターに見に行ったら最後の1つを買えました。

 

このトランポリンを庭に出して、青空の下でピョンピョンする。というのを毎朝の日課にしていたのですが、

 

その後今度は自転車を購入しまして、すっかりその時間は自転車に持っていかれました。

 

息子は小さな頃から三輪車だのストライダーだのというものに全然興味をしめしてくれなくて、乗りたがらない。

ストライダーも。

興味が出てきたら乗ればいっか!なんて思っていたのですが、先月、公園に行った時に自転車を乗り回している小さな少女の姿を見て刺激されたようで、自転車の練習する!!と意気込みが。

それならば!!と購入し、同時にヘルメットなども購入。

 

始めはペダルを前に回すということもなかなか上手くいかず、1メートル進むのにも時間が掛かりました。

が、1度も"もうやらない!"なんて諦めることがなく、朝夕2回散歩に行くようになりました。

私は横について徒歩で散歩しているのですが、

始めはのんびり歩けていたのに、最近はジョギング状態になってきて良い運動になってます。

 

散歩をするようになって得たものは、

自転車に乗れるスキルだけではなく、

お友達ができた!ということ。

お友達と言ってもここは田舎。

おじいちゃんやおばあちゃん、そして、犬。

 

毎日毎日、大きなヘルメットを被って、補助輪付きの自転車をギコギコ漕いでいる息子。

声を掛けてくれたり、息子から声をかけたりして、

今はそれも散歩の楽しみの1つになっています。

 

そうそう、10万円の給付金。

5月の20日頃に申請書が届き、翌週には入金がありました。

田舎だからどうせ後回しだろうなと7月以降の覚悟でいましたが、人口の多い場所の方が時間が掛かるようですね。

 

そのお金で私はiPadを購入。

後は、テーブルセットが欲しいなにんて思っています。

今は私は私の机で、息子は息子の机で…とそれぞれの机で作業していますが、1つのテーブルで向かい合ってやるようにしたいなぁ。と。

 

 

今後第二波が来て、また自宅保育が続くかもしれないことを考えるのと、広い作業場所が欲しいのです。息子の机はとっても小さいので。

 

【自宅保育中】力士にファンレターを送ってみた

息子はとにかく相撲が好きで力士が好きですが、

中でも最近は専ら友風関推し。

 

友風関推しになったきっかけは、いつだったか琴勇輝関との取り組みで土俵から転落し、膝が外れて車椅子で運ばれたのを見て以来。

 

あまりにも衝撃的だったのか、YouTubeで何度もそのシーンを見ていたのですが、関連動画に出てくる友風関の優しそうな笑顔に遂にはロックオンされた模様。

 

1月に行われた初場所(インフルエンザで行けなかったあの時)はまだ治療中で欠場だったにも関わらず毎日友風の話をするので、遂には友風関のぬいぐるみを作ったわけです。

かなりの高頻度で一緒にいます。

 

友風に逢いたい

そればかりいう日々。

しばらくは欠場するだろうし、でも息子の夢も叶えてあげたい!!!

 

そんな訳で、この自宅保育中真っ先にやった事が

友風にファンレターを出そう!

 

逢う事は無理でも息子の気持ちが伝わる事。

きっと絵や手紙を送ったら喜ぶかもしれないという想像と興奮。

相手を思いながら絵を描くという事。

封筒に入れて切手を貼ってポストに入れて送るという工程。

結構学びになるんじゃない!?と思いまして。

 

 

そして息子が描いた絵。

f:id:yorunekom:20200514002751j:image

左が友風で、右は妙義龍。(なぜ妙義龍なんだろう)

妙義龍は土俵から出てます。つまり友風の勝ち!

真ん中にはしっかり行司も描かれているし、

左側にあるのは土俵の上にある日本国旗なんだとか!(梅干しのおにぎりだと思っちゃった)

 

字はまた書けないので、私が手を取りながら書きました。
f:id:yorunekom:20200514002746j:image

最後の"ちゅ"はいらないんじゃないかと言ったのですが、どうしても絶対に入れたいというので書きました。

 

息子の描いた絵に感動してしまって、

私が気に入りすぎて、

「友風にはもう一回描いて、これはママにちょうだい❤︎」

と交渉してみたのですが、断固としてNO!でした。

 

私からの一筆と共に、これらを封筒に入れて、相撲部屋に送らせて頂きました。

友風関の手に届いて、息子の気持ちが伝わっていることを願うばかりです。

 

切手を貼ってポストに投函するという作業も楽しんでやっていました。

 

 

 

2020.05.13

相撲界からコロナによって亡くなってしまった力士が出てしまいました。

まだ若いのに、これからだというのに残念でしかありません。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

 

 

インフルエンザAに罹った話・熱せん妄と味覚障害現る

1月の後半、息子がインフルエンザAにかかりました。

 

日中は元気にしていたものの、なんか表情が虚ろというか、いつもと違うなと思ったら、19時頃に眠いとダラダラ床に転げ出し、おでこに手を当ててみると熱い。

熱を測ってみると38度近くあり、急いでベッドに連れて行き寝かせたのですが、一気に熱が上がり40度近い熱。

 

翌日病院で大暴れしながら鼻の穴に突っ込む検査をした結果、インフルエンザAの診断が下されました。

 

タミフルを飲んだこともあり3日で良くなりましたが、3日間40度を超えたので心配な日々でした。

 

 

今回特に怖かったのは、熱せん妄の症状が出たことです。

 

熱せん妄って何??

という感じだったんですが、高熱に伴う異常行動のことみたいです。

 

昨年5月に肺炎になりかけand中耳炎で高熱が続いた事があったのですが、あの時の高熱では出なかった今回の異常行動。

正直、本当に脳がやられてしまっているのではないかと心臓がバクバクで手が震えました。

 

どんな行動が出たのかというと、

 

①加湿器の水蒸気を異様に怖がる

幽霊でも見ているかの様な目つきで加湿器の方を見て、

「あれ やだーーーー!!!捨てて!早く捨ててーーー!!!」

と。

まさか水蒸気に言っているとは思わなくて、なんの事を言っているのか分からず、

だけどギャーギャー泣き叫ぶので戸惑いました。

 

本当は加湿器をつけておきたかったのですが、あまりにも怖がるので部屋から撤去。

 

②私の指を食べたがる

突然私の指を掴んで「これ、なんの味?」と。

は?!何言ってんの?

と思った瞬間、私の指に食いついて来ようとする。

目が正気ではない感じで、とてもとても"何言ってんの〜!"と笑うことは出来ず、ヤバイやつだと思いました。

私が私の指を食べさせてあげないので泣くし。

 

③鼻に入っている爪を取れ!と言う

多分、鼻くそかなにか鼻の奥に違和感があったのだと思うのですが、

「鼻の中に爪が入ってるから取って〜!!」

と、発狂泣きし、私の指を自分の鼻の穴に突っ込もうとするんです。

"きっと鼻くそかもしれないから鼻かんでごらん"

だとか、

"インフルエンザの時はもしかしたら違和感があるかもしれないけど爪は入ってないよ"

とか、私の言葉は一切冷静に聞けない様子で、

とにかく大泣きして指を鼻に入れようとするので大変でした。

 

③ママをバイキンマンだと言う

基本的に熱で魘されている時、突然バチっと目を開け、恐ろしい物を見ているような表情をすることがよくありました。

名前を呼ぶと我に返った用に戻るのですが、1度、呼びかけても朦朧としているような感じで、

これはおかしい!!と思い、

「これ、誰か分かる?」

と私自身を指差して聞いてみました。

 

すると、

「わかんない!!!わかんない!!!」

と言った後、

「バイキンマンでしょ!!!」

と。

 

この時は本当に、脳症起こしているんではないかと不安で涙がボロボロ出てきました。

ですが、泣いているわけにもいかず、熱を下げるためにカロナール(解熱剤)を投与。

この投与をきっかけに熱が下がり、そこから上がることはなく、そのまま熱が上がることはありませんでした。

わけわからない事を言うこともなくなったので、それだけで安心。

 

味覚障害現る

インフルエンザで高熱が出ている間、ずーっとぐったりしている訳ではなく、日中は割と元気にしていました。(たしか…記憶が既に薄れている…)

 

薬を飲む為に、少しでも息子が好きなもの、そしてさっぱりしたものを食べさせようと思い、

果物やアイスクリーム、ゼリーなどを購入して来ました。

 

が!!!

味覚障害が現れたようで、何を食べても味がしなくて不味いというのです。

 

今まで大好きだったアイスクリームもゼリーも美味しく感じないようで、シクシク泣き始めてしまい、

その光景を見るのがとても辛かったですね。

大好きなミカンも、オエーッて感じで口から出してしまうし、ジュースやスポーツ飲料も美味しくないようで、結局"水のみ"が息子が唯一口にしてくれる感じでした。

 

こりゃゲッソリ痩せるな。。。と心配でしたが(普段から少食で、すっごく細いので)、意外と体重の変化はありませんでした。

 

 

とにかく機嫌が悪い

突発性発疹の時を思い出しました。

むしろ突発性発疹併発してんじゃないか!と思ったくらい、とにかく機嫌が悪くて、すーーーぐ泣き喚く。

お陰でもう私はゲッソリです。

辛かったんでしょうね。とにかく本当に機嫌悪かった〜…。

 

 

インフルエンザの症状は3〜4日で治ったので日数的には早い印象でしたが、不安と寝不足で心労が…

インフルエンザに罹ったこの1週間のうちに、楽しみにしていた1泊相撲観戦旅行が行けなくなり、予定していた息子の写真撮影もキャンセルになり(結局延期でできました)、保育園のお誕生日会も参加出来ず(毎月お友達の誕生日をお祝いしていて、自分の番が来るのをとてもとても楽しみにしていた)、なんで今インフルエンザになるのよ〜!!って気持ちでいっぱいでしたが、

乗り越えてみて思うのは、

息子がこうして元気に乗り越えてくれた事は何にも変えられない

ってこと。

相撲なんてまた次観に行けば良い!(コロナの影響でしばらく延期になりそう)

誕生日のお祝いだってまた来年やってもらえるし!

 

家族内の感染も恐れていましたが、誰にも移りませんでした。

 

これが1月の話です。

この後に恐ろしいコロナが流行し、保育園も仕事も行けなくなるなんて思ってもいませんでしたね。

 

 

 

 

 

【自宅保育中】粘土でハンバーガー作り【DAISOアイテム】

100均DAISOに売っているこむぎねんどで おままごとシリーズが可愛くて楽しいです。

 

f:id:yorunekom:20200428195824j:image

ワッフルやケーキ(だったかな?)など、他の種類にも種類がありましたが、息子が大好きなハンバーガーとポテトのセットに決定!!

 

ハンバーガー&ポテトに使う色の分の小麦粘土と、作るための型がセットになっています。

そのままの色で使うよりも、茶色に少し黄色や赤を混ぜたり、レタスの緑は黄色を混ぜたり…と色を作った方が楽しいし雰囲気出ます。

 

f:id:yorunekom:20200429043747j:image

息子と作った作品。

 

めちゃくちゃ食べにくそうな、背の高いハンバーガーの出来上がり。

ポテトは申し訳程度に2本だけ。。。

 

 

粘土は家にあるplay-dohの物よりも硬くなるのが早い気がします。

が、型は使い回せるので普段の粘土遊びでも活用出来そう。

 

小さいので息子は上手くいかず少しイラついていましたが(笑)、ごっこ遊びのお供に使って遊ぼうと思います。

 

最近、自分自身でやるごっこ遊びよりも、お人形やぬいぐるみを使ってのごっこ遊びが好きなようで、そうして遊んであげると、物凄い嬉しそうな表情を見せてくれます。

 

私も子どもの頃お人形(りかちゃん人形)が大好きで人形遊びばかり繰り広げていたので(私は1人で物語を繰り広げていたけど、息子は私に喋らせる)楽しいのは良く分かる。

だから、なるべく遊んであげようと思っているのですが、

物語が全然浮かんで来ないんですよ。。。

保育園の設定とか、病院の設定とか、なるべく新しい設定を繰り広げようと思ってはいるものの、

いっつも同じようなストーリーになり、割とすぐ終わる。続かない。

あの頃永遠に繰り広げられていた人形遊びなのに、今はもう現実的な内容になってしまうし続かない。

ファンタジー脳が消え失せているなと実感させられる。

 

さてと。今日はどんなストーリーにしようか…

 

 

フィンランド気分を味わえる PUISTO cafe

 

www.kobitosuruhito.net

 

1月に息子の誕生日会をした公園"あけぼの公園"は、ムーミンの世界を楽しめる自然の多い公園なのですが、園内に新しくできたカフェ

PUISTO cafe

に初めて行ってきました。

 

事前予約は行なっていないとの事で、少し待ちましたが、2階にあるまるで屋根裏部屋のようなお部屋に通して頂き、雰囲気も素敵でした。

 

f:id:yorunekom:20200427102454j:image
f:id:yorunekom:20200427102500j:image

人数が多かったので、2階を個室のように使わせて頂きました。

階段が螺旋階段になっているので、子ども達が登り降りしたがるし、

f:id:yorunekom:20200427104706j:image

こんな場所もあるので大喜び。

はっきり言って、食事どころではない。

 

建物は木のぬくもりたっぷりで、天井も高く、

自由に遊べる木のおもちゃなども置いてありました。

 

こんな家に住みたい。。。

 

 

今回頼んだものは、このプレート。

f:id:yorunekom:20200427123801j:image

北欧料理のオープンサンド。

テリヤキチキンにサラダ。

息子とシェアをしたのですが、チキンは見事に息子に食べられました。

息子は小食な上にファミレスなどの料理は殆ど食べずに残してしまうので、ここまでがっついて食べるのは美味しいということですね。

 

それにアボカドサラダを追加。f:id:yorunekom:20200427123806j:image

 

飲み物は、りんごジュースとバナナミルク。f:id:yorunekom:20200427123810j:image

食器がいちいち可愛いです。

この食器、たしかメッツァビレッジに売っていたと思うので、欲しくなっちゃいました。

 

 

 

 

コロナ自粛中の今、こんな感じのプレート料理を作って庭やベランダでランチをするのも良いなぁ…

と思って、ただ今絶賛ベランダ大掃除中です!!

 

 

【自宅保育中】モンスターを描く【めっちゃ可愛いです】

f:id:yorunekom:20200426101745j:image

 

息子と日々過ごす中で、どんな事をしようか日々頭を悩ませております。

 

先日の課題は

"モンスターを描く"

に決めたのですが、これがなかなか楽しめたのでご紹介します。

 

f:id:yorunekom:20200426182304j:image

まず用意したのが、右上にある"目のパーツ"です。

100均の手芸コーナーとかでも見かけます。

私はこれをアメリカのセールコーナーで見つけ、この量で50円くらいだったので購入したのですが、使い道がなく、かれこれ10年くらいは引き出しの肥やしになっていました。

これを使うことが今回の1番のポイント!

 

後は、息子がまだ寝ている間にクレヨンで見本となる形(丸とか三角とかなんでも良し)を描いておきました。

 

どうゆう物を作ろうとしているか

という事を先に知らせないとやりにくいかもしれないと思い、今回は一緒に進めるタイプではなく、先に私が見本を作る方法にしました。

 

先に見本を見せる方法で懸念されることは、

"息子の感性に、私の感性が影響してしまうんじゃないか"ってこと。

f:id:yorunekom:20200426182752j:image

描いてもらったらやっぱり少し影響されている気がする。色選びが。

だけどまぁいいか!

 

丸だけではなく資格や三角(に見えないけど)を入れて描いていました。

 

f:id:yorunekom:20200426183254j:image

そこに目玉をのりでペタペタ貼っていきます。

ここはかなり息子の感性で思うがままに"1つ目"にしたりだとか"大量"にしてモンスター感を出していました。

 

そして、この工程が1番楽しんでやっていました!

 

"目を描く"事で絵に魂が入る感じ。

一気に表情が出るので楽しいです。

 

目を貼り付けたら、鼻や口や、体や手足、好きなように他のパーツも描きたします。

 

あまり長く時間を取りすぎると飽きてくるので1日目はこれにて終了。

 

そして次の日は絵の具を使いました。

f:id:yorunekom:20200426183717j:image

薄めの絵の具を塗って背景を。

クレヨンは絵の具を弾くので上からなってしまっても大丈夫。

 

モンスターにモヒカンの様な髪の毛を描いてる!

と思ったら、これはクリスマスの時にかぶる帽子なのだと。

 

モンスターの周りにちょこちょこある色付けはプレゼントとのこと。

 

勝手にテーマを決めて

モンスター達のクリスマス

なんて可愛いお題にしていました。

 

キラキラのクリスタルシールがあったので、それも貼ってみました。

 

 

f:id:yorunekom:20200426183621j:image

絵の完成!!!

 

最後にやることは名前を付けること。

 

息子が付けた名前は、

もーくん、ぜんぶくん(ハートのシールは虫歯)、いっこくん(え?ikko?笑)、かおくん(まんまやんか)、くま、かわいさくん、のっぺらぼう、しかくん、さんかくくん、いっぱいくん。

 

まだまだネーミングセンスはありませんね!!

 

そして私の描いた絵も載せておきます。

f:id:yorunekom:20200426184449j:image

完全に息子の絵の方が面白い。悔しい。

 

ついでに名前も載せておきます。

 

さみーくん、ぶーりん、ぼんりー、雨宮くん。

あ。私もネーミングセンスなかったわ…。

 

 

ちなみにですが、この目玉シールは色んな物に貼ると命が宿るので息子が喜びます。

レモンやバナナやリンゴなど果物や野菜に貼ると特に可愛いです。

 

 

誕生日会は宝探し!!当日編

 

www.kobitosuruhito.net

 

お誕生日会当日(1月中旬)

突然の呼びかけに応えてくれた友人親子達と一緒に飯能市にあるあけぼの公園に行きました。

ここには、ムーミンのお家の形をした大きな建物があり、木造のその建物の中で遊ぶ事が出来るし、周りもとても広々しているので、丁度良い!と思いここに決定。

 

f:id:yorunekom:20200424100950j:image

 

集まったらまずは子ども達に海賊セットを渡しました。

f:id:yorunekom:20200424101045j:image

子ども達は頭にバンダナを巻いて海賊に変身!!

 

早く宝探しがしたい!!!

と大興奮でした。

子どもって宝探し好きですね。かくれんぼとか。

特に男の子達の勢い!

 

時間が早かったこともあり、建物の中にはまだ人はあまりいませんでしたが、他の子ども達も遊びに来るので全部の宝を一気に隠すことは出来ず、1箇所に宝を置いたら探し、置いたら探し…という具合に進めて行きました。

(家や貸切の場所で、全部を隠した状態の方が盛り上がると思います)

 

f:id:yorunekom:20200425190246j:image

絶対に俺が見つかる!!!感の強い男子達。

探す時の勢いと、見つけた時の興奮した様子。

宝なんて別になんでも良くて、探して見つけることに興奮!という感じでした。笑

 

それぞれの宝は人数分まとめて置いてあるので、発見したらみんなで分けて、自分の巾着に入れる。という具合に進めていきました。

 

木のビーズをただの紐に通して作ったネックレスは直ぐに首にかけてくれて、可愛かったです。

 

全部の宝を見つけた後は、外に出てピニャータ割り(お菓子入りくす玉)をしました。

f:id:yorunekom:20200425191200j:image

落ちてきたお菓子をみんなで拾って終了!

 

このタイミングでお友達がプレゼントをくれました!

今回はプレゼントはなしで!と伝えたのですが、そうは言ってもみんなプレゼントを用意してくれていて…気を遣わせてしまったかな…でもすっごく有難いです!

 

f:id:yorunekom:20200425191956j:image

プラスチックのコップに水を入れて乾杯!!

その姿が…

まるで熱燗を公園ですするホームレスのおじちゃんの様でした。

 

まだまだ宝探しをしたい子ども達。

自分たちで隠して見つけて…と遊んで、

少し案内を散策して

f:id:yorunekom:20200425193709j:image

お昼ご飯を、園内にある北欧風cafe PUISTOで食べました。

とても素敵で美味しかったのでまた別で書きます。

 

あけぼの公園内にあるホールでは、お正月遊びのおもちゃが置いてあったので、かるたやコマやお手玉で遊んで解散しました。

 

何かを計画して子どもたちが喜ぶ姿を見るのって本当に楽しい!!

息子の誕生日だけではなく、お友達のお誕生日とかも計画していけたら良いなぁ。と思いました。

 

集まってくれたお友達、ありがとう。

 

帰宅後の巾着の中身。

f:id:yorunekom:20200425195727j:image

 

プレゼントの半分くらいは私へのプレゼントも。

カルパスとかチョコレートとか、缶コーヒーはブラックとか、私の好みが盛りだくさん!
f:id:yorunekom:20200425195719j:image