昨日私、腹痛があり「ちょっとだけ寝たいからYouTubeでも見ててくれる?」と息子に伝えると、
『わかったよ!ママおなか痛いの?大丈夫?あのね、全部自分でやるから寝てて良いよ♡歯磨きもパジャマにお着替えも全部やるから心配しないで大丈夫だよ♡
"やさしいこと言ってくれるなぁ♡ええ子やなぁ♡ゔゔゔ"
だから、ご飯だけ作ってくれる?まだ自分で作れないからさ♡』
いや、だから!!!
だからお腹痛いからご飯支度できないから ちょっと横になりたかったわけですよ。
そこ1番しんどいとこなわけですよ。
だけどあまりの"ハート♡"の多さに、痛さに悶えながらも笑っちゃいましたよね。
そしてもう1つ。
この日は怠けまくりまくりまくりすぎて、買い物行かずに冷蔵庫をあけると、
やべー…おかずなんもない。。。
おかずなんもない状態だったんです。
なので、[おにぎり・えのきと油揚げの味噌汁・鮭・目玉焼き]という なんとも朝食感のある夕食になったわけなんですけど、その夕食を見た息子の反応。
『うわぁ〜今日のご飯凄い良いじゃん!美味しいお米に、美味しい海苔に、美味しい塩で作ったおにぎりでしょう?
味噌汁の味噌も体に良いし、きのこにえのきもコロナに負けないよね!
魚を食べれば骨が強くなるし、
たまごは1日1個食べると良いもんね!』
と、全ての食材に感謝と感動を告げてくれて、
なんだか私も今日の今日の夕食最高じゃん!という気持ちになったよ。
そして2人で手を合わし、いつもより深い感謝の気持ちを持っていただきますを言えたあの日。