9月1日 防災の日
この日私は息子と電車でやや遠出をしていました。
すると、一部の人のスマホからトゥルントゥルン♫と、あの恐怖の地震警報の音が車内で鳴り響いたのです。
え?!
私のスマホは鳴らなかったので、情報が分からず。
何度もヤフーのトップ画面を切り替えても地震速報は入らない。
「震度6だって!」
という声にビックリし、
もしかしてこのまま電車が止まるんじゃないかとか
今すぐ引き返した方が良いんじゃないかとか色々不安になりましたが、
「防災訓練だって!」
という声にやっと安心しました。
そして"備えなければいけないもの"について考えていました。
大事なのは"もの"ではない!
勿論、水や薬や保存食…なども大事なのですが、
私がこの時浮かんだ"備えなければいけないもの"は
1.体力
2.精神力
3.生きる知識や術
この3つが浮かびました。
ざっくりと説明すると、
体力
息子を保育園に預けている時に災害が発生したら…
車を出せなかったら…走ってでも迎えに行きたい。
食料不足で食べ物にありつけないかもしれない…。
息子が怖がって眠れなくて私も起きてないといけなくて睡眠不足になるかもしれない。
…
とにかく私には守るべき人がいますので、体力が1番必要!だと思うんですが、なにぶん体力が落ちてまして…。
少し走るだけでもハァハァ動機がするほどなんです。
なので、体力作りは備えなければいけないものだと思いまして。なかなか出来てませんけど…
精神力(メンタル!)
これももう説明するまでもないと思いますが、災害にあった時に立ち向かう精神力も必要だなと。
前向きに。ポジティブに。
私には守るべき人がいますので(2回目)、息子の気持ちが弱まった時こそ私は強くいたいのです。
とは言っても、実際そのような光景を前にポジティブにいれるのか自信はありませんが、
その為にも普段から精神力を高めたいなと思います。(さぁ、どうやって?)
生きる知識や術
ここなんです!1番のポイントは!
私って判断力が低いと感じています。
例えば、タイタニックの映画の中で船が沈没しそうなシーン。
主人公のジャックは、水の流れを読み、
"そっちは危ない!!"と判断します。
しかし、逆らって子どもを抱いたお父さん(だったかな?)が危ないと言われた方に逃げてしまい、案の定波に飲まれてしまうんです。
その判断力!
私、お父さんと同じ判断をしてしまいそうな気がするんです。
判断力を高めるには知識が必要。
知識を身に付けるには、体験する事が1番。
生きる為の知識や術を1番身につけられる体験は、キャンプだと思うんです。
私はキャンプが嫌いでしたので、知識がありません。
なので、キャンプをしたり、自然の中で過ごして、少しずつ身につけていきたいなと思っています。
この草は食べれる。これを食べたら危ない。
蛇に噛まれたら。蜂に刺されたら。
出血した時の止血方法。
人工呼吸。
火の起こし方。
頭が痛い時。お腹が痛い時。
クマが来たら。猿が来たら。
方向が分からなくなったら。
など、細かな1つ1つの知識を身に付けたい。
体力があり、精神力が強く、生きる知識や術をたくさん知っておく。
これこそが備えなければいけないものなんじゃないか?!
なんて、電車の窓から外を眺めている息子を眺めながら考えていた防災の日のこと。