今年の1月からこのブログを始め、1年がたちました。
毎日更新は出来ていませんが、読者登録者が117人にもなりコメントを頂いたり、
リアルな友達も読んでいてくれたりとても嬉しいです。
今年を漢字一字で表すならば
【虫】
他にも色々当てはまる漢字があったと思うんですが、パッと浮かんだのは"虫"
今年は全然病気で病院にかからずに済んだのですが、虫に刺された事で病院に行った回数3回。
ムカデに噛まれ、クロスズメバチに刺され、蚊に刺され…
特にクロスズメバチに刺された時はかなり慌てふためき頭がクラクラしたのを覚えています。
ムカデに噛まれたら熱湯で解毒!
蜂に刺されたら冷水で解毒!
という知識を身につけました。
蚊に刺されの方は、
息子は蚊に刺されると凄く腫れるタイプで(幼児には良くあることらしいので心配しないて良いとのこと)、なるべく刺されないようにした方が良いと言われたので、夏〜秋は出かける時に虫除け必須!直ぐに虫刺されも塗る。という感じで"蚊"を凄く意識していました。
今月12月だというのに目の下を蚊に刺されお岩さんの様にな腫れ上がりました。今でも殴られた様な痣みたいな痕が少し残っています。
"12月"ということでもう蚊もいないだろうという所にやられました。
夏には知らないおじいさんにカブトムシを貰い(ということが3回)、
小学生ぶりにカブトムシを飼いました。
窓にびっしりカメムシが付いていて、それを狙うカマキリがいたり鳥肌がたった秋。
カメムシが大量発生する年は冬が寒いと聞きました。ブルブル
カメムシを見るだけで逃げ回っていた私ですが、
ムカデ、蜂を経験した(刺されたのは息子ですが)私はもうカメムシごときにビビることはなくなりました。
ティッシュにくるんでポイです。
虫嫌いの息子もカメムシはティッシュにくるんでポイします。
2018年の豊富をどれだけ達成できたか。
1.ビ魔女になる。"美魔女"ではなく"微魔女"
今年は今までよりもアロマやオーガニックを意識しました。その点では"微魔女"に一歩近づいたかな?
2.親子、コビト修行!
これは息子がムカデに噛まれ蚊に刺されまくり、クロスズメバチに刺されたことで私が怖気付き今年の秋はあまり森に行きませんでした。。。
3.貯金 30万!
無理
4.英語の単語を覚えましょう!
全く触れず
5.部屋を綺麗にする!
綺麗にしたかは置いといて、かなり部屋の雰囲気は変わりました。
6.料理を頑張りなさい。
駄目
7.旅行に行く!
7月に京都、12月に東京旅行ができました◉
新幹線デビュー
10年日記は1日も欠かさず書き
(10年後の息子(ハーフ成人式ってやつのとき)にプレゼントする為に日々の事を書き綴ってます。)
365日貯金も本日を持って終了!
何故か予定より少し多くなってたけど、
達成感がたまらない。
大きな病気もなく家族全員元気に過ごせたことが何よりも幸せ。
とても良い1年でした。
来年も素敵な1年になりますように。