電線からいつもこちらを監視していたツバメですが、
どうやら無事に彼女が出来たようで
最近は2匹くっ付いて飛び回っています。
ネットで調べたところ、
雄が巣を準備し完成したところで雌を招き入れるそうなんです。
今この段階ですね。
まだ雌は卵を産んでいないので
あまり巣にはいません。
あれ?来なくなっちゃったかな?と心配になり上を見上げると どっかで監視してたりします。(人間だったら怖っ!笑)
たまに2匹が喧嘩をしたり別れたりして、巣に帰ってこなくなってしまうこともあるようですが(ツバメの不倫か?)
めったにないケースらしいのできっとここで卵を産んでくれるでしょう。
後は事故にあったり、カラスやスズメに襲われないことを願います。
蛇に関しては こんな物を買ってきました。
昨年は蛇の嫌いな酢を蒔きましたが
結果、むなしく蛇にやられてしまったので今年は薬品を購入。
玄関で少し癖のある臭いが漂ってます。。。
(私は割と好き。)
レンガは蛇が登りやすいということなので、
巣の周りにビニールを貼る予定ですが まだ出来ていません。
以上、ツバメとの生活記録でした。
一昨日、息子が寝る前に
『きょうは アスパラ たべなかったね』
と言うんです。
アスパラなんて買っていなかったので、
「アスパラ食べたかったの?明日買いに行こうか。」
と言うと、
『アスパラあるよ!!』
と言うんです。
ないよ。あるよ。
と繰り返し、やっと言っていることがわかりました。
これのことでした。
昨日拾った木の実みたいなやつ。
息子が大事に持ち帰って庭に放置したこの実。
これをアスパラだと思っていたんですね。
たしかにーーーーー!!!
どう見てもアスパラじゃん!!!
と感心。
ブログランキングに参加しています。