コビトスルヒト

筋トレが好きな7歳の息子との日々

365日貯金の使い方

f:id:yorunekom:20190106121850j:image

昨年やった365日貯金

1年間続けると66795円貯まります。

 

さて。毎日続けた貯金。

毎年息子の為(将来の)に貯金をしていく…でも良いんですが、ただただ貯金が苦手な私はそれではなんだかワクワクしないんです。

 

そこで思いついたんです!

1年間毎日貯める貯金は、

年始早々にある息子の誕生日に使おう!!と。

 

時期が時期でお財布は寂しいことになっているので誕生日のお祝いが出来ない…と言うことにならないように、この貯金は誕生日貯金にしよう。

そして余った分を息子の貯金に入れることにしよう。

 

誕生日といっても物を買うためではなく、

何か思い出作り。つまりは旅行ですね。

そうと決めると貯金が更にワクワクする。

 

今年の旅行はディズニーランドデビュー。

ミラコスタに泊まったりする余裕はないのですが、

ホテルに一泊して来ます。

今から楽しみです。

 

私は若い頃から貧乏旅行に慣れているので、

6万もあればもう充分なはず!

来年の旅行に向けて、今年も地道に365日貯金を楽しみます。

 

そしてもう1つ。

今年は息子は保育園に入り私は働く予定なので、

365日貯金をもう1つ増やします。

目的は

"ありがとう貯金"

両親に渡すためです。

日頃かなりお世話になっているので、

軽い旅行でもプレゼントしたい為の貯金。

12月31日で終わるので、来年の元旦に渡せるように貯める365日貯金。

 

通帳の額には変化が出ませんが、

そういう貯金方法があっても良いですよね。

 

 

 

 

 

2歳を振り返る◆誕生日おめでとう!

1月になり、息子も無事に3歳になりました。

2〜3歳の1年は本当に早かった。

0〜2歳の3年間は身体の成長を大きく感じましたが(笑った、首が座った、お座りした、立った、歩いた、喋った…など)、この1年は本当に本当に心の成長というか精神の成長というか…中身の成長を感じました。

 

息子は2歳近くまで極度の人見知り場所見知りだったのですが、それがピタッと収まり、

色んな人と関わりが持てるようになり、色んな場所で楽しめるようになったので、お出掛けするのが本当に楽しくなりました。

 

話しかけられれば1に対して3で答えるので、その場からなかなか去らなくなることも多々。

正直めんどくさくなることもありますが、

過去の人見知り場所見知りの3年間があったので、その光景が嬉しくてたまらなかったです。

 

風邪や病気には殆どなりませんでしたが、

ムカデ、クロスズメバチ、蚊(息子はかなり腫れる)に刺されて心配しました。

 

保育園に入ったら好みや遊びが変わってくるかもしれませんが、現在息子は車や電車では殆ど遊ばなく、

ぬいぐるみを可愛がったり、お店やさんごっこ、美容院ごっこ、病院ごっこなどごっこ遊びが大好き。

私の化粧にも興味があり、真似してやりたがったり、

今日は赤い口紅だから可愛いとか、唇赤くないから可愛くないとか、濃い化粧をすると"英語話す人みたいだから可愛い"とか、前髪をあげると可愛くないとか、今日の髪の毛は座敷わらしみたいで可愛いとかかなり細かく褒めたり下げたりしてきます。

あ、車や電車では遊ばないと言いましたが、ぬいぐるみのように可愛がったり話しかけたりしては遊んでます。

かなり女子力の方が高いんですが、保育園に行くようになったら仮面ライダーとかなんとかマンとかで遊んだりするかな?

 

"魔の2歳児"なんていう言葉がありますが、あんまり感じてません。

イヤイヤ期かな?と思うようななかなか言うことをきかなかったり、思い通りにいかなくてヒーヒー言うこともありますが、手に負えないほどではないです。

心を仏にする程の余裕はなくなりますが、心を無にして落ち着くのを待ち、少し落ち着いてきたくらいの時に話すと割とすんなり落ち着きます。

 

家ではそれで良いんですが、外ではやっぱり心を無にして泣き止むのを待つ(ほっとくわけではなくて無にして子どもを見る)のは、おいこらなんで親はなんも言わないんだよ、うるさいな!と思われるだろうなと思ったり。

ギャーギャー泣いてる時は怒ると更にギャーギャー泣くし、収束に時間が掛かる上にストレスが溜まる。

 

怒り方も、息子が納得するとその後もそれをやらなくなるなので、結構重要。

どんな言い方をしたら息子が納得するのか考えるのが難しいテスト問題のようです。

考えて実践しても泣き止まないと、解答教えて解答を!

納得してくれた時の達成感は気持ちいい。

まぁ何が正しいのかなんて分かりませんけどね。

 

3歳は"悪魔の3歳児"なんて言葉があるらしいので覚悟して挑みます。

 

色んな人に会い、色んな事を一緒にできた1年でした。

 春からは保育園に入るので、こんなに一緒に毎日を過ごせることはもうないんだろうなと思うと凄く寂しいんですが、3歳は保育園生活を楽しんで元気に成長して貰いたいです。

春までの残り少ない日々、毎日息子との生活を楽しみます。

 

お誕生日おめでとう。

生まれてきてくれてありがとう。

 

f:id:yorunekom:20190105174204j:image

100均で鬼のお面を欲しがり、1日鬼のお面を被ったまま出かけた2歳最後の日。

 

 

3歳の誕生日に息子にプレゼントした"秘密基地"

誕生日当日は家族で出掛ける為、前日にささやかながら息子の誕生日の誕生日パーティーをしました。

 

今年のプレゼントのメインは(後日)ディズニーランドデビューがあるので、プレゼントにはあまりお金がかけられません。

 

3歳の誕生日には秘密基地を与えたい。

と、ずっと考えていたのですが、

この狭い部屋の一角にどうやってそのスペースを確保するのか。

ダンボールハウス的な物を作るのか。

この際クローゼットの中にを全部出してそこにしようか。(秘密基地のイメージとしてはそれが1番私のイメージに近かったのですが、小さなクローゼットの中身を全部出すのは無理でした。中に入っている物を置く場がない。)

 

2ヶ月前位からずっと考えていたのですが、

結局テレビの位置をずらし(寝ながらテレビは見にくくなりました…)、小さな小さな部屋を作りました。

f:id:yorunekom:20190104153758j:image

カーテンを付けようと思っているのですが間に合わなかったので、それはまた後日。

 

物産店で秋に¥200で大量に売り出されるリンゴ箱を3段重ねて本棚を作り(ウォルナットのペンキでアンティーク風に仕上げ)、

 

下には毛糸で作ったラグを敷きました。(簡単な作業ですが、めちゃくちゃ肩凝ります。)

f:id:yorunekom:20190104154033j:image

 

机は昨年私が初めて作ったDIY家具で、

やっぱり日曜大工は向いてないと椅子を作らずに終わってしまった為椅子は赤ちゃんの時使っていた椅子を合わせています。 

 

壁はセリアのリメイクシートのレンガを貼ってます。ズレたり足りなかったりしているんですが、

私はその辺気にならないんです。

便利な大雑把なO型。

 

地球儀型のレトロなライトは骨董市で¥500でゲットしました。

f:id:yorunekom:20190104154308j:image

 

 

まだキチンと整理出来ていないので溢れたぬいぐるみや楽器が下に並べられているのと、

下段はかなり詰め込み放題。

f:id:yorunekom:20190104154426j:image

 

私の弟は小さい時、

"作業場"と呼んでいた自分のスペースを作っていまさ。

綺麗な広い部屋ではなく、秘密基地の様な狭い一角です。

弟はそこが大好きで、懐中電灯を垂らしてランプにしたり、おもちゃや本を並べて自分の癒しの空間を作っていたんです。

その感じを息子にも作りたかったんです。

 

広い綺麗なマイホームも憧れますが、

狭けりゃ狭いなりに楽しめるもんです。

私の幼少期がそうであったように。

 

この空間で息子が夢とロマンを膨らませかれれば良いな。

地球儀をくるくるさせて、冒険の計画なんてたてたりしてさ。(ちょっと夢見過ぎ?)

 

 

 

 

 

2歳児が語る胎内記憶の話。

胎内記憶って知っていますか?

お腹の中にいた時の記憶がしっかり残っている子がいて、3〜4歳頃にその時の事を話してくれる子がいるとのこと。

 

3歳を目の前にした息子が遂に胎内記憶を話してくれました。

 

先日、お風呂に入っていた時の事。

急に息子が胎内記憶の様な話始めたんです。

それも突然。なんの脈絡もなく。

『◯◯(息子の名前)さ、お空からきたんだよねー。』

え?!

『お空はさ、ディズニーランドみたいなんだよ。』

ディズニーランドの事は本やテレビで知っていますが、まだ実際に行った事はありません。

お空から来たんだよなんて話を私はした事がないのですが、胎内記憶のthe 定番らしいので少し驚きました。

 

「お空からどうやってきたの?」

と聞くと、

『なんか、かわいくなり〜とおもって、ピューーーってママのおなかにきたんだよ。』

"かわいくなり〜"の部分は何度聞き返してもそう言うので良く意味が分からないのですが、

可愛くなりたくて来たってことか??

 

そして驚いたのが、

「お腹の中、どんなところだった?楽しかった?」

と聞いたら、

『ながい ひものグミがいっぱい入ってるんだよ。』

f:id:yorunekom:20190104010259j:image

息子の好物このグミのこと。

 

「何色のグミ?」

『ピンクの ながーいグミがあるんだよ。』

 

(´⊙ω⊙`)

そ…それってもしかして小腸のことじゃないか?!

なんだか凄く鳥肌が立ちました。

 

後日その話をしたら友人が、

「それって、へその緒のことじゃない?」

と。

 

たしかにーーーーー!!!

へその緒だ絶対へその緒だ!と更に鳥肌。

考えてみたら息子が居た胎盤の中に小腸はありませんよね。

 

もしかしたら何処かで得た話や聞いた事が作り上げた空想のお話かもしれないですが、

それでも私は息子が教えてくれた胎内記憶を一生忘れません。

しっかり録画もしました。

 

ちなみに、

「ママのこえは きこえなかったよ。」

だそうです。

聞こえてたよって言われてたら今頃私は鳥肌の立ち過ぎで鳥になっていたことでしょう。

 

 

 

2019 あけましておめでとうございます◆今年の豊富

2019年 幕開けました。

あけましておめでとうございます。

 

今年は何と言っても息子が春から保育園に行くという親離れ第1段があるということで生活が一変するだろうなと思っています。

 

昨年から入れる予定だったのですが、どうしても3歳まで息子の側に居たいという気持ちに勝てず1年先延ばしにしました。

 

預けなかったもう1つの理由は、

昨年の今頃の息子はまだ人見知り場所見知りが残っていて、同じくらいの歳の子どもが苦手で公園に行っても他の子がいると遊ばず、遊びたいのに遊ばず人が居なくなるのを待たなくてはいけなかったり、

去る気配がないと本人の中で遊びたい気持ちと遊べない気持ちの葛藤なのか泣いてしまったり、私から離れるのを極度に嫌がったり。

入れれば直ぐに慣れるだろうという気持ちもありましたが、心配で不安で、無理に入れなくても良いかなと思って1年伸ばしました。

 

そしてこの1年で息子は見事に成長して、人見知りも場所見知りもなくなり、"なくなり"というよりも凄く愛嬌が出てきて人と話すことが大好き!になりました。

自分から話しかけに行ったり、遊べる場所が目に入ると「ちょっと待って」と言っても待てないくらい飛び込んで行けるようになりました。

 

その点で保育園に預ける事への1番の心配がなくなったので、楽しんでくれれば良いなという気持ちで送り出せそうです。

 

今年の豊富

 

①仕事を見つける

まずはそこ。稼ぎを安定させたい。

 

②作品作り

2018年も毎日ちょこちょこ作品作りをしました。

今までずっとその時作りたいものを作るという感じでやってきたのですが、今年はテーマを決めます。

テーマ"1920's"

1920年代っぽい。1920年代の部屋やファッションに合いそう。という物ならなんでも良し。(結局なんでも良し。笑)

 

③息子に本物を見せたい

youtubeで色んな情報を得ている息子です。

が、本物を見せて触れさせたいです。

例えば、近い予定で"ディズニーランドに行く"という事があるのですが、

今息子はYouTubeで良くHIKAKINのディズニーに行くものを見ています。予習でしょうか?

なので早く本物を見せてあげたくて楽しみでしょうがない。

可愛いぬいぐるみも良いですが、本物の動物に沢山触れさせたい。という感じ。

カッコよく言ってますが、要は息子と一緒に沢山遊びたいんです。

 

④旅をしたい

旅育です。カッコよく言ってますが、要は息子と一緒に沢山遊びたいんです。

色んなことを体験経験して、色んな事を吸収したい。

私も息子も一緒に成長できる旅を今年も2〜3回出来たら良いなぁ。

 

⑤車を買い替える

これ豊富ではなく必須なんですが。

今の車は初めて買った車でもう10年以上乗っているのですが、今のままでは車検がもう通らないので買い替えます。修理代がかなり高いので。

 

⑥カリグラフィーを習いたい

 

⑦本を月5冊読む

 

⑧体に良いものを

今までは質より量。安いの最高!!!だったのですが、良いものを使うようにしたい。

食べ物も、使うものも。

 

⑨貯金30万

今年は仕事をするし、今年こそ。

 

⑩息子をよく見る

"今この時間って今しかないんだよなぁ"って良く思ってしまいます。

私って"今の事を覚えておきたい記憶した残したい"っていう気持ちが凄く強いんです。

写真もアルバムに残して、日々の事を日記に記し、ブログに書き、

旅先でのパンフレットやチケットなどもまとめておいたり。完全にミニマリストにはなれません。

その年その日その時どんな事が出来るようになったとか、どんな事で泣いてるとか、どんな表情をしてたとか沢山残したいんです。

今年は前記した様に保育園に行く為、今の様に息子の成長を全て見て残す事が出来なくなってしまうかもしれないので、与えられた時間は自分のことよりも息子の事を優先に時間を過ごしたいです。

笑ってる顔は勿論ですが、泣いてる顔も怒ってる顔もビックリしてる顔もイタズラして私の顔色を伺ってる顔もドヤ顔もふざけた顔もどんな顔も可愛いです。沢山見たいんです。

 

今年もよろしくお願い致します。

 

 

 

あ。ダイエットも頑張らないとだった!

 

 

 

 

 

2018年を振り返る 今年の漢字一字は【虫】

今年の1月からこのブログを始め、1年がたちました。

毎日更新は出来ていませんが、読者登録者が117人にもなりコメントを頂いたり、

リアルな友達も読んでいてくれたりとても嬉しいです。

 

今年を漢字一字で表すならば

【虫】

他にも色々当てはまる漢字があったと思うんですが、パッと浮かんだのは"虫"

今年は全然病気で病院にかからずに済んだのですが、虫に刺された事で病院に行った回数3回

 

ムカデに噛まれ、クロスズメバチに刺され、蚊に刺され…

特にクロスズメバチに刺された時はかなり慌てふためき頭がクラクラしたのを覚えています。

 

 

ムカデに噛まれたら熱湯で解毒!

蜂に刺されたら冷水で解毒!

という知識を身につけました。

 

蚊に刺されの方は、

息子は蚊に刺されると凄く腫れるタイプで(幼児には良くあることらしいので心配しないて良いとのこと)、なるべく刺されないようにした方が良いと言われたので、夏〜秋は出かける時に虫除け必須!直ぐに虫刺されも塗る。という感じで"蚊"を凄く意識していました。

 

今月12月だというのに目の下を蚊に刺されお岩さんの様にな腫れ上がりました。今でも殴られた様な痣みたいな痕が少し残っています。

"12月"ということでもう蚊もいないだろうという所にやられました。

 

夏には知らないおじいさんにカブトムシを貰い(ということが3回)、

小学生ぶりにカブトムシを飼いました。

 

  秋にはカメムシが大量発生!

窓にびっしりカメムシが付いていて、それを狙うカマキリがいたり鳥肌がたった秋。

カメムシが大量発生する年は冬が寒いと聞きました。ブルブル

カメムシを見るだけで逃げ回っていた私ですが、

ムカデ、蜂を経験した(刺されたのは息子ですが)私はもうカメムシごときにビビることはなくなりました。

ティッシュにくるんでポイです。

虫嫌いの息子もカメムシはティッシュにくるんでポイします。

 

2018年の豊富をどれだけ達成できたか。

1.ビ魔女になる。"美魔女"ではなく"微魔女"

今年は今までよりもアロマやオーガニックを意識しました。その点では"微魔女"に一歩近づいたかな?

 

2.親子、コビト修行!

これは息子がムカデに噛まれ蚊に刺されまくり、クロスズメバチに刺されたことで私が怖気付き今年の秋はあまり森に行きませんでした。。。

 

3.貯金 30万!

無理

 

4.英語の単語を覚えましょう!

全く触れず

 

5.部屋を綺麗にする!

綺麗にしたかは置いといて、かなり部屋の雰囲気は変わりました。

 

6.料理を頑張りなさい。

駄目

 

7.旅行に行く!

7月に京都、12月に東京旅行ができました◉

新幹線デビュー 

 

10年日記は1日も欠かさず書き

(10年後の息子(ハーフ成人式ってやつのとき)にプレゼントする為に日々の事を書き綴ってます。)

 

 

 

365日貯金も本日を持って終了!

f:id:yorunekom:20181231212544j:image

何故か予定より少し多くなってたけど、

達成感がたまらない。

 

  

大きな病気もなく家族全員元気に過ごせたことが何よりも幸せ。

とても良い1年でした。

来年も素敵な1年になりますように。

 

 

 

サンタに見張りを頼まれたテディベアの話

2歳 クリスマス

今年も息子は沢山のプレゼントを貰いました。

来月に3歳を目の前にした2歳児の息子は、

やはり1歳児の時とは反応が大違い。

 

自分で包みを開け(昨年は私が開けてあげていた)、

中身を見て喜ぶ。

クリスマスっぽくてとても良いです。

 

ちなみに、私はラッピングを丁寧に剥がして包装紙を取っておきたいタイプの人間なのですが、

息子はそんなの御構い無しい豪快に破ります。

2歳児なので当たり前なんですが。

ですが実はそれがプレゼントのマナーだったりするそうです。海外では。

 

プレゼントが楽しみで早く見たくてたまらない気持ちの表現でもあり、

"このプレゼントは他に使い回しませんよ"なんて意味にもなるらしいんです。

おーなるほど!と思っちゃいました。

 

日本にいる分には"丁寧に包装紙を開けてゆっくり見る"でも問題ないですが、

海外に行くなら一応知っておきたい知識だなと思って。

自分は今まで海外でプレゼントを貰っていた時どうしていたんだろうか…

 

そんな話は置いておいて、

今回サンタクロースから届いたプレゼントは

stockmarのクレヨンと、"おかあさんといっしょ"のCDだったのですが、

中にこんなのも入っていました。

f:id:yorunekom:20181231021651j:image

小さな赤いテディベア。

これが何かと言いますと、

サンタの代わりに息子を見てるテディベアです。

 

良い子にしていたらサンタクロースがプレゼントをくれるよ。

と言うことを年中使えるアイテムです。

 

サンタクロースは忙しいから、息子くんの良い行いや悪い行いを見落としてしまうかもしれん。

だからワシの代わりにテディベアくんに見ててもらうことにするよ。

的な手紙も入ってました。

 

言うことをきかない時に登場しがちになりそうですが、

今日できたこと、出来るようになったことも積極的に教えてあげるようにしよう。

 

そして、サンタクロースをいつまで信じさせる事が出来るか。

いかに長く信じさせるか。

これが私のミッションです。

20歳まで信じさせる!!!