コビトスルヒト

筋トレが好きな7歳の息子との日々

水風船の遊び方◆平成最後の夏終わり

f:id:yorunekom:20180817100339j:image

今年の夏、大活躍したもの。

水風船。

 

水風船と言えば、"ぶつけて遊ぶ"っていうのが私の中のメジャーな遊びで、

それ以外なんてした記憶がありません。

今年の夏を迎えるまでは水風船すげぇ!なんて思ったこともありませんでした。

が!

水風船、かなり遊びのバリエーションがあります。

¥100で大量に入っているのでプチプラ遊びアイテムです。

 

初めに息子がハマったのは、口で膨らませたただの風船状態の物を潰して割るという遊び。

パンッ!と割れるのが楽しいようで、何度も何度もやりたがりました。

見ているこちらがビビリ、破片が目の中に入ったら…なんて心配もしたりして、1日1回だけね!と約束を付けました。

 

昔何かのドラマで工藤静香のストレス発散方が"ワイングラスを割る"ことで、

「1回だけ割らせて!」なんて頼んでストレス発散していたのですが、

息子が『1回だけ!1回だけ割りたい!』と言ってくる度にその事を思い出し、

もしやこれが息子のストレス発散法なのでは?なんて思ってしまいます。

 

とは言っても危なっかしいので次にした遊びは

水風船割り。

f:id:yorunekom:20180911124221j:image
f:id:yorunekom:20180911124217j:image

水風船をボウルに入れて、爪楊枝を刺して割る遊び。

地味ですが楽しいようで何度もやりたがりました。

 

全部割り終わった水風船を見て、

f:id:yorunekom:20180911125321j:image

花火だぁ♫と。その感性を失わないで欲しいです。

 

水風船を少しだけ膨らませて結ぶと、魚の様になります。

f:id:yorunekom:20180911130055j:image

金魚すくいなんかをしても楽しいと思います。

 

そして最後に1番ハマったのが、この絵の具遊びです。

f:id:yorunekom:20180911130142j:image

氷の上でお絵描きは地球儀の様でとても綺麗で私も一緒になって夢中になりました。

 

f:id:yorunekom:20180911132707j:image

水風船に水を入れて、冷凍庫で冷やします。

しっかり凍ったらトレイに乗せて、膨らまし口の部分をチョキンと切ると空気が入って風船はペロンと綺麗に剥がれます。


f:id:yorunekom:20180911132703j:image

初めはまた凍っているので絵の具を乗せてもカサカサしていますが、氷が溶け始めると"滲み絵"の様に色が交わってとても面白いです。

青と赤が交わって紫になったり、青と黄色が交わって緑が出てきたりするので、息子も人類の大発明をしたかの如く

『むらさきになったー!!!!』

なんて具合に興奮していました。
f:id:yorunekom:20180911130142j:image

これは本当に大人でも面白いです。

 

チューブ式の絵の具では付けすぎてしまったりするので、パレット式のものがやりやすかったです。このパレット絵の具はDAISOで購入しました。

 

こんな感じで水風船で沢山遊んだ平成最後の夏もいつのまにか幕を閉じておりました。

 

そして平成最後の秋!ようこそ!

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

乳児期回想記⑧ 1m2d ノーズタッチの儀式で息子は眠りにつくのです。

2016年2月6日

 

私は 新しい技を身につけました。

 

息子がなかなか眠らなく、
且つ 私が”眠すぎてもう無理抱っこしてられない‼︎”って時に便利な術を。

 

ベッドの上に寝転がり 息子を抱きしめる。
まるで自分がエイデンアンドアネイのおくるみになったかの様に、 息子をしっかり抱きしめる。

人間おくるみに包まれる息子。
ここでわりと大人しくなる息子。


そして ココが決めて。
鼻と鼻をくっ付けるんです。
静かに。無言で。そして目をつぶり

”仏”の様に”無”になります。

 

すると‼︎
息子は私の鼻を乳首と勘違いしているのか 必ず
”ペロッ”
と舐めるんです‼︎‼︎‼︎‼︎


吸い付くんではなく、ペロッと、舌を出して舐めるんですよ。
なぜ?!

”舐める”なんて行為は他にしないのに、
鼻をくっ付けた時だけ舐めます。
なぜ?!
本能的な何かなんでしょうか?


初めは、この”ペロッ”で反応して、

ぎゃー!と笑ってしまっていたのですが、
彼はウケを狙っているわけではないので、その反応は ただ彼の目を逸らし機嫌を損ねるだけですので ここはただじーっと耐えます。
心を”無”にするのです。

 

すると息子はまた、彼の鼻を私の鼻にくっ付け
目を閉じるんです‼︎

 

薄めを開けて見てみると、
彼もちょこちょこ薄めを開け、

次第にそのペースが遅くなり、

そしてそのまま寝ます!
凄くないですか?!

これに気付いて以来、1日に1度は 息子と鼻をくっ付けています。

 

ただ、気をつけなければいけないのは
息子が寝るまで心を無にしなければいけないので、
気がついたら自分が寝ている。


しかしどうして鼻をくっ付けると目を閉じるんでしょうか??
便利ですねー。


私はこれを
”ノーズタッチの儀式”
と呼んでいます。


あんまり鼻をくっ付けてばかりいると 潰れちゃうかな??

でも、そんなの関係ねぇ。でもそんなの関係ねぇ。

f:id:yorunekom:20180909210338j:image

でもそんなの関係ねぇ。

 

はい、おっぱっぴ~。
f:id:yorunekom:20180909210405j:image

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

乳児期回想記⑦ 1m1d 1ヶ月検診。産婦人科とお別れ(涙

2016年2月5日

 

沢山の不安を抱えながら、 
この日が来るのを どれだけ待ちわびていたか‼︎
乳児湿疹とか(病院行ったくせに)吐き戻しとか 寝てる時の唸りとか 聞きたいことが沢山ある。

退院前にやった ”先天性代謝異常等スクリーニング検査” というのも、それがなんの検査だかいまいち分かっていなかったのですが

検査となると結果が怖いので早く聞きたくてしょうがなかったし、
他にも 息子の体の状態も気になって、とにかく早く行きたかった 1ヶ月検診。


1ヶ月検診ってのは、息子の1ヶ月でもあるが
母である私の1ヶ月検診でもあるのです。

私の方は わりとどうでも良くなってきていたんだけど。
喉元過ぎれば熱さ忘れるもので、
切ったとか縫ったとか 既に忘れ気味でした。
それよりも息子の湿疹の方が相当気になる。

 

まずは息子の1ヶ月検診から。
体重 3186g →4276g
身長 51.0cm→55.5cm
胸囲 33.0cm→35.8cm
頭囲 34.0cm→37.5cm

と、立派に成長していてくれました。
よって、吐き戻しの心配はしなくても大丈夫だそうです。

異常がある吐き方は”噴水の様に吐く”らしいんですけど、それってどんな感じなの?
”今の…噴水っぽいっちゃ噴水かもしれない…”
みたいな時もあったのですが、
異常があるのは噴水の様な吐き戻しが”1日に10回も20回もある”場合なんだそうです。

乳児湿疹は保湿をしっかりして、出てきてしまったところには前に貰った薬を塗る。

唸りは、
”むしろ唸らない赤ちゃんの方が少ない”んだそうです。

 

検査の結果も異常なしで、
1ヶ月検診は無事に終わりました。

 

私の方も、
子宮もちゃんと戻り、問題ないようです。

”子宮も戻り”ってことはやっぱり、
このお腹のブヨブヨと体重は 私に付いたデブ肉ってことか…。チーン

 

3ヶ月検診からは小児科で受けるので
「産婦人科に通うのは今日で終わりです。」
と、卒業通告された時は なんだか寂しさを感じてしまいました。

 

今まで生きてきた中で1番思い入れがあり、 1番通い、初めての入院生活をした”病院”

息子のエコー写真を楽しみに毎月通って、ブログに書いた日々が 遂に本当に幕を閉じてしまいました。


「○○w○○d」なんてタイトルのブログを見ては羨ましくなる時もあります。
が、陣痛は嫌です。


1ヶ月たては外に出れるものだと思ってましたが、それはまだ先なんだって。
良い感じの時に(天気も息子も)ちょっと庭に出たりそれくらいで、お散歩はまだ先と言われました。
引きこもり続行致します。

 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

乳児期回想記⑥ 1m0d 祝い 生誕1ヶ月

2016年2月4日

 

f:id:yorunekom:20180908055341j:image

息子、無事に1ヶ月を迎えました。

 

”新生児”を卒業し、”乳児”となった事を知ってか知らずか とてつもなく成長を見せつけてくれています。 

 

まず、”目で追う様になった”
声のする方に顔を向けて目で追ってくれる様になりました。
まだまだ頭が重そうで、しかもうちの息子は後頭部がやたら出ているせいか 思い通りに頭の向きが変えれない時があって、
そんな時に自分の見えない方から声が聞こえると 見えなくてなのか 向けなくてなのか 泣く。
見えると泣き止む。

 

そして‼︎
笑う様になったんです♡
今までも良くニヤニヤと”新生児微笑”だったかな?
それはしていたのですが、明らかに笑い方が変わりました。

 

今までのは口を閉じだ状態でニヤ~っとし、
目も若干白目よりのエロ目 という感じだったんですけど(マリモッコリにそっくり)
口を開けて嬉しそうに笑う様になりました。
可愛さのレベルが段違い‼︎可愛さの極み‼︎ってやつです。
まだ 声は出ていません。


キック力が物凄く強くなり、
抱っこしてる時の反り返しが強くなった為、
筋肉痛になってます。

 

あれから1ヶ月かぁ。あの悶絶した体験から。(出産)
今でもまだ小さくてか弱いけれど、
あの産まれたばかりのふにゃふにゃ感はもうどこにもありません。

 

成長が著しくて ”気がついたら成人式…”になるんだろうなぁ。。。
なんてぼやいてしまいます。
(そんなことはない。by 母)

 

自分は覚えてないのに願うのもあれだけど、
今 こうしてずーーっと一緒に過ごして
笑っただけで家族全員を笑顔にしてくれて
おならをするだけで家族全員を爆笑させてくれて
お風呂で う○こして驚かせたり、
そうゆう何気ない今の記憶が、これからもずっと残ってれば良いのになぁ。って思う。
どーして忘れてしまうんでしょう。
赤ちゃんの頃の記憶なんて、私も全く残ってない。


とりあえず、
息子中心で世界(我が家の)は回ってます。
子どもってすげーや!
f:id:yorunekom:20180908055737j:image

f:id:yorunekom:20180908055740j:image

f:id:yorunekom:20180908055748j:image

 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

赤い口紅があればいい 野宮真貴◆読んだ本シリーズ

私という顔面アートは、額縁がしょぼかったのか・・・!!

 

元ピチカートファイブのボーカル”野宮真貴”著

[赤い口紅があればいい]を読みました。

f:id:yorunekom:20180906180027j:image

 

野宮真貴さんといえば10代の頃に[AtoZ]という本を読んで刺激を受けた記憶があります。(・・・といっても内容は覚えていないのですが・・・写真とかが多めだったような・・・)

 

そんな野宮真貴さんの新しい本が出ていることを友人に教えてもらい気になっていたので購入してみました

 

私は現在30代で肌や体系の変化を感じたり、

いつの間にか健康に気を使うようになっていたり(昔は全く気にしていなかった・・・)してたのですが、

この本を読むと、

歳をとるのも悪くないな!

と思わせてくれる本でした。

 

気になったところをちょちょっとピックアップしますと、

 

 

タイトルにもある

「あなたは赤い口紅をつけたことがありますか?」

 

"フランスのマダムたちがどうしてエレガントに見えるのか?

実際にパリで観察してみると、彼女たちの多くは、素肌を生かしたナチュラルメイクに赤い口紅をつけることで洗練された雰囲気を醸し出しています。

つまりノーメイクに赤い口紅させつければ、"手をかけてる感"も"きちんと感"も"若々しさ"も演出てきてしまうのです。さらには"意思のある大人の女性"にさえ見えてしまいます。"

文中より引用

 

これまさに今の私です。

"マダム感がある"という意味ではなく、

赤い口紅さえ塗ればなんとかなると思って化粧がめんどくさい日でも"赤い口紅だけ塗っておけばOK!"と思ってます。

f:id:yorunekom:20180906180055j:image

私の"赤い口紅"との付き合いはもうかれこれ15年!!

数えてみて驚きましたが15年間赤一筋で来ました。

そして今年初めて赤じゃない口紅を手にしたんです。

それは友人がプレゼントにくれたmacの口紅。

macの口紅自体初めてだったのですが、ベージュ系の口紅も初!

f:id:yorunekom:20180906180122j:image

 

 

野宮さんの書いている事とは逆になるのですが、私の場合は若い頃は似合わないと思っていたベージュ系が似合うようになった気がしてます。

 

歳とともに加齢により顔は変化していくので、それに悲しんで諦めるのではなく

変化を受け入れ、新しく自分の顔に合う色が必ずあると思うのでお気に入りのルージュ(という言い方の方がオシャレな気がしてきた)を見つけ出す楽しさを味わっていきたいなって。

そんな風に感じる様になりました。

 

いつまでも若々しく素敵でいたいと思うなら、美容やおしゃれに気を使う前に心掛けること。

[姿勢][表情][清潔感]

この3つって小さな子がいるとなかなか難しくないですか?私だけかな?

 

まだ小さな息子と手を繋いで歩いたり、しゃがんだりを繰り返していると、いつのまにか背筋は丸くなっているし、

 

イヤイヤ期の息子の相手だと表情筋がだいぶ落ちた気がします。

"怒る"という時に鬼のような形相で怒る事はあまりしていませんが、息子が1番嫌がるのは私が真顔になること。顔のあらゆる筋肉をリラックスさせるが如く力を緩めます。

 

何度言っても聞かない時に、「あっそう。わかった。」と言って真顔になるとかなり効果的なんです。

その真顔になってる時に"あー表情筋だるだるや…"と思う事が本当に多いここ最近。ブルドッグになりそう。

 

そして公園などで遊んだり、抱っこをするとTシャツの首元を引っ張ってのびのびになるしお気に入りはなかなか気なくなってしまった。。。

大体いつも3枚をローテーションで着てます。

髪の毛だっていつもボサボサだし、清潔感のかけらもありません。。。。。。

 

これは、ま・・・ず・・・い・・・

 

 「着る服がない!?」と思ったら、それはおしゃれへの新しい扉

出産を経て骨盤が緩んだのかな・・・なんて思っていたのですが、

今までするっと着ていたオーバーオール。腰が通りにくくなりました・・・涙

体のラインが隠れる分細く見えてgood!だったのに、逆にがたいがよく見えるようになりました・・・涙

お肌のターンオーバー同様、おしゃれの新陳代謝を考える合図なのだそうです。

 

そして[似合わなくなる服]と[似合うようになる服]の参考が書かれているのですが半分ぐらいギクッ!としました。

・丸襟

・洗いざらしのTシャツ ギクッ!

既に風合いが出すぎた年齢の肌にはくたびれた印象を残すだけ。(涙)

ロックTシャツも要注意!(涙)

・ミニスカート

・ショートパンツ ギクッ!

子供の頃にホットパンツを履いたことのある世代は(それ何歳?)、もう一度履いてみようなどと思わないことです。特をすることは何もありません。(涙)

・ムートンブーツ

・タンクトップ ややギクッ!

いくら暑くてもタンクトップ1枚で外出すると、本人は涼しいかもしれませんが、まわりが冷や汗をかきます。(うそーーーん・・・涙)

・スキニーデニム ギクッ

・ダメージ加工のデニム

 

普段Tシャツにスキニースタイルばかりの私は”えーーー!そこは良いでしょ!!”とちょっと反抗気味に読んだ章です。

 

[大切にしている服も、アクセサリーも、趣味の小物も、食器も、見せて使ってナンボ!

死ぬ時に持っていけるのは想い出だけなのですから、毎日の生活の中で好きな物を着て、好きな物を使って、楽しい想い出をたくさんつくることこそが大事だと思うのです。]

たしかにー!と思いました。コレクション気質があるため、集めて保存したくたってしまうのですが、今年私は断捨離に目覚めているのでしっかり胸に刻んでおきます。

 

 

 女性は一生に7本の口紅を食べている!

という説があるようです。

3歳の753で初めて口紅を体験してから、年頃になって毎日口紅をひくようになり、人生最後の瞬間まで、女性は一生に7本の口紅を食べているというのです。

 

なので発がん性のあるものは避け、体に優しいオーガニックのものを・・・。

最近私もオーガニックの化粧品に切り替えていきたいと思っていたところなのでとても興味深い章でした。

 

オーガニック化粧品で有名なMIMCには、野宮さんがプロデュースした真っ赤な口紅も発売されているとのことで、早速購入しようとwebを開き、そっと閉じて帰ってきました。

た・・・・高い・・・・・・・・・・・・。

もう少しだけ生活にゆとりができた時、購入しよう。

 

↓これは野宮さんプロデュースのものではないオーガニックの口紅

 

髪型は、自分の顔を良く見せる「額縁」だと思って

そこそこの顔でも、素敵な額縁(髪型)に入れると、とても素敵に見えるのです。

・・・・・・・・

額縁おんぼろになってましたー私。

早速来週にでも美容院に行きたい!

 

と、沢山刺激と受ける本でした。

読み終わって以来、息子と手をつないで歩く時も背筋を気にするようになったし、

歳をとるとともに自分に似合う色探し、ファッション探しを楽しみたいと思えました。

自分探しの旅はあと40年続きます。(わあ!そう考えるとまだ半分も来てない!)

 

70代になると、封印していた似合わなくなった服(可愛すぎる衿のブラウスとか、スカートとか)がまた似合うようになる。と。たしかに、派手派手なワンピースや、レトロなワンピースを着ているあばあちゃんはとっても可愛い。

 そんなおしゃれなファッションを楽しめるおばあちゃんになることを目指して生きたいです。

 

 

さてと、美容院の予約をしようっと。

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

乳児時代回想記⑤ 0m26d うなる息子 屁こき息子 怒り息子 寝癖息子

2016年1月30日

 

最近 寝ている間の息子の”唸り声”が大きくなりました。

 

う~ん…う~ん…
と身体をよじりながら 顔を歪ませながら 唸っているので
苦しそうで見ていられない。

 

”苦しいの?大丈夫?”
と、小さな手を握りしめて不安な思いでいっぱいになっていると、

 

ぷぅ~。

つって、大きなオナラを出し、
さっきの唸りはこの為だったのかと分かるほど
静かにスヤスヤと寝ます。

 

この行動がわりと毎夜あります。
毎回笑っちゃう。

 

ブリブリブリ~だったオナラが プゥ~。に変わったことによって、面白さが増しました。

唸っている時はやっぱり心配だし可哀想だし…ちょっとうるさいけど(←こら!)。

最近は唸り始めたら お腹をさすりながら 頑張れ頑張れ!と応援するようになりました。

 

本当 オナラだけは大人顔負けです。


それから、授乳中にも成長がみえます。
最近では おっぱいに手を当てるようになりましたが、
乳首が上手く口にフィットしない時、出が悪い時(?)
おっぱいをバシバシ叩いて

「ん”ー‼︎」

とか言って 超怒ってる。

いらなくなった時も、「ん''ー‼︎」と、やや怒り気味に手でおっぱいを突き放します。

お腹がいっぱいになった時は、ただただ口を頑なに閉じて目を瞑っていたあの頃が懐かしい。
あの顔好きだったのになー…

こんなに早く見れなくなってしまうなんて…。

 


息子は髪の毛が薄いので、基本的にBUSTERなんですが(↓この人)

f:id:yorunekom:20180902193830j:image

薄っすらと、本当に薄っすらとサイドが伸びてきまして
”あれ?小堺一機じゃない?”
f:id:yorunekom:20180902194035j:image
って思っていたんですよね。

 

そして、少し伸びた事によって”寝癖”が付くようになったんです、お陰で、朝起きた時は そっくりなんです。

f:id:yorunekom:20180902194134j:image
南部さんに。。。(by電撃ネットワーク)

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

100均アイテムで靴棚製作。靴は綺麗に並べましょう

f:id:yorunekom:20180831193759j:image

全てセリアで購入した物を使って、

息子の靴棚を作りました。

 

 

這えば立て立てば歩けの親心

ってやつで、1年前までは靴を履いて歩くだけで凄い凄いと言われた息子も

今は"脱いだら靴を揃える"という課題が課せられています。

子どもも色々大変だ。

 

息子のメインの靴は4つあり、

朝の畑仕事は長靴、暑い日の公園などはスニーカー型のサンダル、暑い日のちょっとそこまではビーサン、沢山歩く日orちょっと寒い日は赤いスニーカー。

 

しまう場所が色々違ったので息子の靴箱を作ろう!と思い立ちました。

その方が習慣つくかなと思って。

 

f:id:yorunekom:20180901163425j:image

材料は全てセリアで購入。

すのこ5枚あれば作れます。

+ペンキ1つ、筆は1本で良かったのですが息子用にも1本購入。

¥864

 

f:id:yorunekom:20180901193736j:image

ペンキ塗りは息子と一緒に蚊に刺されながら行いました。

 

f:id:yorunekom:20180901193906j:image

片面塗り終わり乾かし中。

 

f:id:yorunekom:20180901211810j:image

両面完成。

 

あとは組み立ててグルー(もしくは木工用ボンド)で止めて完成。

f:id:yorunekom:20180902012309j:image

簡単!!!!!

木工が大の苦手な私でも簡単に完成。

簡単な上に可愛いので部屋にも1つ作ろうかななんて目論み中です。

 

f:id:yorunekom:20180902014237j:image

息子も一緒にペンキ塗りをしたので

"自分が作った靴棚だ"

と鼻を高くして、"脱いだらしまう"を実践してくれています。今のところ。

 

私がこっそり作ってセッティングしておいても見つけた瞬間とても喜びますが、

一緒に作って"自分でやったんだ!"という達成感は自信に繋がり自己肯定力を高めるかもしれない!

 

完成までの時間は倍以上掛かります。

余計な仕事が増えてイライラしたりもします。一緒に作業する前の日は早く寝る。睡眠不足厳禁。(私の場合、睡眠不足だとイライラしがち)

 

でもやっぱりたまにはこっそり作って驚かせたい。

 

なので何を一緒に作って、何をサプライズにしようかと 運転中は良くそんなことを考えています。

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村